11月12日 学習参観(3)
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
蟹っ子活動の記録
3年生は、音楽科『手拍子でリズム」の学習です。♩と♫を使い、4小節のリズムを考えました。タブレットで配信されたデジタル教科書の機能で、一人一人が考えたリズムが再生されます。それを手拍子で打ち、グループで発表しました。
4年生は、理科『閉じ込めた空気と水」の学習です。ビニル袋を膨らませて弾ませたり、注射器に詰めたスポンジを飛ばしたりして空気の性質を考えるきっかけとしました。
6年生は、総合的な学習の時間『興味ある仕事について発表しよう~今の自分を見つめて~」の学習です。一人一人がこれまで調べてきたことをスライドにまとめ、発表しました。
やまびこ級では、算数科『大きな数のかけ算の仕方を考えよう」の学習です。かけ算の筆算の問題に取り組みました。