学校日記

食に関する指導(5月21日)

公開日
2018/05/21
更新日
2018/05/21

2年

 小矢部市給食センターの片岡先生と「かむことの大切さ」について学びました。実際にスルメを使って、5回噛んだときと20回噛んだときの違いを体験しました。子供たちからは、「5回だとまだかたいね。」「20回噛むと味がよく分かるようになった。」など、体験して感じたことを発表しました。
 よく噛むことで、歯並びがよくなったり、肥満の予防にもつながったりとよいことがたくさんあることが分かりました。