学校日記

防寒用の衣類のかけ方

公開日
2023/02/15
更新日
2023/02/15

蟹っ子活動の記録

学校を回っていて、いつも感心することの1つに、防寒用の衣類のかけ方があります。廊下や部屋の一角にかけられている様子は、低(左)・中(中)・高学年(右)いずれも、整えられています。
決められた場所に決められたとおりに仕舞われているのは、見た目がきれいなだけではなく、移動や取り出しがしやすいというよさがあります。もちろん、衣類を大切にするというよさもあります。「物構え、心構え」という言葉を聞いたことがあります。物を整えるということは、心も整えるということです。
この素晴らしい生活習慣が今度も続くように見守っていきます。