学校日記

命を守るための着衣泳の学習

公開日
2024/07/10
更新日
2024/07/10

蟹っ子活動の記録

消防士の方を招いて、低・中・高学年ごとに着衣泳の学習を行いました。まず、紙芝居で「おぼれている人を発見したら、絶対に自分で助けに行かないで、大人の人を呼ぶこと」を確認しました。そして、実際に衣服や履物を身に着けてプールに入り、安全な歩き方やペットボトルを用いた浮き方等を体験しました。事故は決してあってはなりませんが、万が一の時、パニックを軽減し、学んだ知識が生かされることを願っています。