第1回避難訓練
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
蟹っ子活動の記録
本年度1回目の避難訓練を行いました。
火災を想定し、各教室から外へ避難しました。非常ベルで動きを止め、静かに放送を聞くこと、「押さない・走らない・しゃべらない」で避難すること、「落ち着いて・考えて・真剣な」態度で避難訓練に参加することを重点に取り組みました。
避難した後、消防署の方から、放送をきちんと聞くことや煙を防ぐことの大切さについてお話を聞きました。
今後、地震や不審者に対する訓練を授業中や休憩時間に実施します。