学校日記
蟹っ子活動の記録
-
7月15日(火)3年国語「テスト直し」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
国語「学習のたしかめテスト」の間違えを振り返りました。教師が、電子黒板を使って丁...
-
7月15日(火)4年理科「夏の空」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
学習課題「夜空に見える星には、どのようなちがいがあるのだろうか。」子供たちは、色...
-
-
7月15日(火)6年社会「貴族のくらし」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
学習課題「貴族が力をもって政治を行っていたころ、文化はどのようなものだったのでし...
-
-
7月15日(火)1年生活「あさがお」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
ベランダに出て、自分のあさがおの前にすわり、観察日記をかきました。あさがおの絵を...
-
7月15日(火)2年国語「お気に入りの本をしょうかいしよう」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
学習課題「しょうかいメモを書くれんしゅうをしよう」「ミリーのすてきなぼうし」を読...
-
-
7/11(金)2年生 算数科 1Lは何dl?
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/11
蟹っ子活動の記録
2年生は体育科のプールの時間を使って、算数のかさの学習をしました。1Lますは、d...
-
-
7月11日(金)3年算数「ぼうグラフと表」
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
蟹っ子活動の記録
6月にけがをした1年生、2年生、3年生の人数を、けがの原因ごとに、表に整理しまし...
-
7月11日(金)5年算数「合同な図形」
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
蟹っ子活動の記録
まとめ・表現「・・・が分かれば、三角形ABCと合同な図形をかくことができる。」「...
-
7月11日(金)4年社会「ごみのしょりと利用」
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
蟹っ子活動の記録
学習課題「食品ロスをへらすために、どのような取り組みをしているのだろうか。」※食...
-
-
7月11日(金)1年生活「あさがお」
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
蟹っ子活動の記録
タブレットを使って、あさがおのかんさつ②の提出BOXへ、自分で書いた文と自分で撮...
-
7月10日(木)3年学級活動「1学期お楽しみ会の内ようを考えよう。」
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
蟹っ子活動の記録
各係の代表が出し物やゲーム等の案を発表し、みんなで話し合います。
-
7月10日(木)5年外国語「Lesson3のまとめをしよう。」
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
蟹っ子活動の記録
Lesson3 What do you have on Monday?夢に近づく...
-
-
-