学校日記
蟹っ子活動の記録
-
7月17日(木)6年体育「水泳運動」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
蟹っ子活動の記録
子供たちは、講師の先生から、平泳ぎのキックを教えてもらっています。ご指導ありがと...
-
7月17日(木)2年図画工作「色水であそぼう」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
蟹っ子活動の記録
子供たちは、どのように色水で遊ぶのか、教師の話を聞いた後、質問して確認します。
-
-
7月17日(木)3年体育(保健)「目指せ!元気いっぱい3年生」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
蟹っ子活動の記録
学習課題「夏休みも元気に過ごすために、1日の生活のしかたを考えよう。」元気いっぱ...
-
7月17日(木)4年国語「本のポップを作ろう」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
蟹っ子活動の記録
本を紹介するポップには、①あらすじ ②題名と作者 ③キャッチコピー がかいてあり...
-
7/16(水)6年家庭科「くつ下を洗濯しよう」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/16
蟹っ子活動の記録
6年生は家庭科で靴下の洗濯をしました。もみ洗いやつまみ洗い、すすぎに、脱水と洗濯...
-
-
7月16日(水)3年社会「店ではたらく人」
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
蟹っ子活動の記録
学習課題「わたしたちは、どのようなところで買い物をしているのだろう」まず、働く人...
-
7月16日(水)4年国語「一つの花」
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
蟹っ子活動の記録
学習課題①「戦争に行く人を見送る様子をくらべてみましょう。」学習課題②「『お父さ...
-
7月16日(水)5年社会「食糧生産」
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
蟹っ子活動の記録
学習課題「野菜、果物、畜産物は、どの地方で多く生産されている?」資料集の「主な果...
-
-
7月16日(水)1年国語「えにっき」
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
蟹っ子活動の記録
夏休みの絵日記をかく練習です。「はじめに1マスあける」「どこで、だれと、なにをし...
-
-
7月15日(火)3年国語「テスト直し」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
国語「学習のたしかめテスト」の間違えを振り返りました。教師が、電子黒板を使って丁...
-
7月15日(火)4年理科「夏の空」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
学習課題「夜空に見える星には、どのようなちがいがあるのだろうか。」子供たちは、色...
-
-
7月15日(火)6年社会「貴族のくらし」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
学習課題「貴族が力をもって政治を行っていたころ、文化はどのようなものだったのでし...
-
-
7月15日(火)1年生活「あさがお」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
ベランダに出て、自分のあさがおの前にすわり、観察日記をかきました。あさがおの絵を...
-
7月15日(火)2年国語「お気に入りの本をしょうかいしよう」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
蟹っ子活動の記録
学習課題「しょうかいメモを書くれんしゅうをしよう」「ミリーのすてきなぼうし」を読...