小矢部市立蟹谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール開放<1>
蟹っ子活動の記録
31日、暑さ対策を講じた上で、夏休み最初のプール開放を行いました。 歓声をあげな...
立山宿泊学習<20>
帰りのバスの中で、今回の立山宿泊学習の感想を一人一人が話しました。大変だったけど...
立山宿泊学習〈19〉
全員が無事に学校へ戻ってきました。 体育館では、児童代表が二日間を振り返り、今回...
立山宿泊学習〈18〉
全員が無事に室堂に集まることができました。 山岳ガイドの方に全員でお礼をしました...
立山宿泊学習<17>
浄土山から一ノ越へ無事戻って来ました。 予定を変更し、昼食にしました。みんなお腹...
立山宿泊学習〈16〉
浄土山山頂に到着しました。 標高約2800mからの景色は絶景でした。 がんばって...
立山宿泊学習<15>
一ノ越到着。
立山宿泊学習<14>
一ノ越を目指してよいペースで登っています。 雪渓の上も安全に通ることができました...
立山宿泊学習〈14〉
素晴らしい山々を前に、山岳ガイドの方から山の歩き方、呼吸の仕方を指導していただき...
立山宿泊学習<13>
室堂ターミナルに着きました。 山々がとてもきれいです。
立山宿泊学習〈12〉
退所式をしました。 児童代表が、あいさつで、施設の約束を守って、初日の疲れを癒す...
立山宿泊学習〈11〉
食事係が朝食の配膳をしました。 立山荘周辺は、現在快晴です。
立山宿泊学習<10>
入浴が終わった後、再び食堂に集まりました。 1日目を振り返って、自分が「わかった...
立山宿泊学習〈9〉
夕食の時間に、山岳ガイドの方と対面し、 あいさつをしました。 友達と笑顔でカレー...
立山宿泊学習<8>
散策を終え、ターミナルに帰っていました。休憩した後、明日の登山で使うヘルメットを...
立山宿泊学習<7>
室堂の遊歩道を歩いています。 行き交う方に、元気な挨拶をする姿や高山植物を眺めて...
立山宿泊学習〈6〉
記念撮影をしました。 これから室堂周辺を散策をします。
立山宿泊学習<5>
室堂に着きました。お弁当タイムです。みんなおいしそうに食べています。
立山宿泊学習〈4〉
展望台で集合写真を撮影しました。
立山宿泊学習<3>
称名滝を目指して歩きました。だんだん慣れてきてみんな楽しそうです。 途中で水に触...
いじめ防止対策基本方針
治ゆ報告書等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年7月
以前のHPはこちら
アクセス地図
RSS