お知らせ

石動中学校のホームページにようこそ。

新着記事

  • 中学生の主張

     第33回「中学生の主張」大会が、井波社会福祉センターで開催され、本校のIさんが「生きる」という題で発表しました。能登半島地震や能登の洪水による被害から感じたことを発表しました。Iさんの発表は、聴いて...

    2025/07/29

    生徒の活動

  • 北信越大会激励金授与

    北信越大会に出場する、男子ホッケー部の部長、女子RED OX OYABE A-15のキャプテン、柔道競技に出場するSくんに、教育振興会とPTAから激励金を授与していただきました。激励の言葉をいただいた...

    2025/07/29

    生徒の活動

  • 北信越出場 横断幕

    北信越大会に出場する、2団体、1個人について、教育振興会から横断幕を寄贈いただきました。市民体育館前のグラウンドフェンスに掲示してあります。

    2025/07/29

    生徒の活動

  • 画像はありません

    1学期終業式

     1学期を終業式を行いました。式に先立ち、各学年の代表生徒1名が1学期に学んだことや考えたこと、そして夏休み中に頑張りたいことを発表しました。 終業式終了後、北信越大会に出場する男女ホッケー部と柔道部...

    2025/07/25

    学校行事

  • 富山県吹奏楽コンクール

     19日に富山県吹奏楽コンクールが新川文化ホールで開催され、本校吹奏楽部がB部門に出場しました。この時のために、生徒は金賞を目指して練習に励んできました。演奏を聴いて、生徒のエネルギーがこの短い一曲に...

    2025/07/22

    部活動

  • 県選手権大会(野球)

     19日に、軟式野球競技の準決勝が行われました。両チームとも、投手を中心としてしっかりと守り、相手に得点を与えない好ゲームでした。ヒット数はこちらのほうが多かったのですが、ここという場面でヒットが出ず...

    2025/07/22

    部活動

  • 法教育出前講座

     小矢部市保護司会のご協力をいただき、3年生が法教育出前講座を受講しました。富山地方検察庁から講師をお招きし、事件発生から裁判終了までの流れについて説明いただきました。その後、生徒が裁判官となり、模擬...

    2025/07/17

    生徒の活動

  • 県選手権大会に出場しました。

     12日(土)・13日(日)に、開催された県選手権大会の結果です。  男子ソフトテニス 団体 1回戦敗退  女子バレーボール(小矢部クラブ) 2回戦敗退  女子バドミントン 団体 1回戦敗退  男子ホ...

    2025/07/14

    部活動

  • 県選手権大会がはじまりました

     7月5日から県選手権大会が始まりました。5日はソフトテニスの個人戦に、6日は陸上競技の2年男子100m走に、本校の生徒が出場しました。結果は、出場した選手が考えていたものとは違ったようですが、全力で...

    2025/07/11

    部活動

  • 3年 学年集会

    夏期休業中に行われる、オープンハイスクールの説明がありました。今後の自分の進路について、深く考える時間となりました。

    2025/07/03

    生徒の活動

新着配布文書

もっと見る