法教育出前講座
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
生徒の活動
小矢部市保護司会のご協力をいただき、3年生が法教育出前講座を受講しました。富山地方検察庁から講師をお招きし、事件発生から裁判終了までの流れについて説明いただきました。その後、生徒が裁判官となり、模擬裁判を体験しました。各グループごとに「有罪」か「無罪」かを、その理由も話し合いながら判決を決めました。有罪判決を決めたグループも無罪判決を決めたグループもしっかりと理由を考えていたと思います。
キャリア教育の視点からも自分らしい生き方や働き方を考えるきっかけになったのではないかと思います。それぞれの立場を理解し、主張することや、相手を説得することの難しさや大切さ、中立的な立場で判断する難しさを経験する貴重な場となりました。