記事

令和6年度石動中学校入学式

公開日
2024/04/08
更新日
2024/04/08

学校行事

4月8日(月)に入学式があり、1年生73名が石動中学校に入学しました。
全校生徒が体育館に集って行う入学式は5年ぶりでした。
新入生呼名では、多くの保護者の皆様、ご来賓の皆様、在校生に見守れながら、新入生は元気よく返事をしていました。

学校長式辞では、岡校長より「現在成功している人は、多くの失敗の経験をもっている人である。だから、失敗を恐れず勇気を持って挑戦してほしい。」「自分も大切にし、自分以外の人も大切にしてほしい。」という話がありました。

入学式での新入生の誓いの言葉や、対面式での新入生の挨拶も大変立派な挨拶でした。

クラスの集合写真撮影は、雨の影響で撮影場所が2転3転しましたが、保護者の皆様のご理解・ご協力のもと、無事、向陽門で撮影することができました。ご協力ありがとうございました。

いよいよ明日から、本格的に中学校生活がスタートします。
生徒の皆さんは、新しいことでわくわくすることもあれば、慣れない学校生活に疲れることもあると思います。気になることがあれば、担任の先生や学年の先生に気軽に相談してください。

保護者の皆様、本日はご来校いただきましてありがとうございました。
お子さまのご入学、おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。