今年度大切にしていること
新着記事
-
本日6限に3年生のマット運動の授業がありました。技を発表し、その様子をタブレットで撮り、みんなで見て参考にしていました。難しい技に挑戦する人や、次の順番までの間に壁で練習する人など、少しでもよい発表に...
2025/11/12
お知らせ
-
高岡地区大会に本校の生徒が出場しました。力強くスピードもある試合運びで、個人戦で優勝しました。様々なクラブで頑張っている生徒が、本校にはたくさんいます。夜の練習等もあり大変だと思いますが、成長期の今、...
2025/11/12
お知らせ
-
理科担当教員が、興味深い作品を職員室前に掲示しました。テレビ石(ウレキサイト)は、下の文字が石の表面に浮き出て見える石です。その原理は、光の全反射です。下の写真のように、束ねたスライドガラスを横に置く...
2025/11/12
お知らせ
-
-
生徒玄関、正面玄関に、防犯上のためオートロックを付けることになり、工事が始まっています。不審者の校内への侵入を防ぐため、市内の学校で設置が進んでいます。
2025/11/12
お知らせ
-
2、3時間目の間の休憩時間に、地震が起こった設定で、避難訓練を行いました。生徒に自分で自分の命を守る行動を取れる力を育むねらいがありました。その後、津沢地区の防犯組合方より「鍵かけキャンペーン」につい...
2025/11/12
お知らせ
-
落ち葉拾いボランティアの活動が、美化・ボランティア委員会を中心に、昼休みに行われました。赤や黄色に色づいた葉っぱがたくさん校内に見られます。 慣れないほうきを使いながら、みんな力で短時間にたくさ...
2025/11/11
お知らせ
-
今週は図書室主催による「背表紙を作ろう!」の活動が行われています。今日はたくさんの人が作りに来てくれました。図書館司書の方に教わって、みんなのおすすめの本の背表紙がたくさん集まりました。
2025/11/11
お知らせ
-
団体戦は、本校生徒1名が所属する庄川クラブが優勝、5名が所属する小矢部クラブが次勝。個人戦は、本校生徒5名が各体重別クラスで、優勝3名、次勝1名、3位1名という、すばらしい結果でした。おめでとうござい...
2025/11/08
お知らせ
-
小矢部柔道クラブは5人で普段の部活動での時間だけでなく、朝と夜の練習を頑張ってきました。互いに支え合う姿が随所に見られました。また、指導者の方も力強く選手を励ましてくださいます。
2025/11/08
お知らせ