記事

お知らせ

  • 4月25日(金)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    お知らせ

     学校に帰ってきました。2日間、友達と協力し声をかけ合いながら様々な場所でたくさんの体験をしました。

     この2日間の学びを、これからの学校生活に生かしていきましょう。

     

  • 4月25日(金)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    お知らせ

     青少年自然の家での活動を終え、退所式を行いました。所員の皆様、2日間大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • 4月25日(金)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    お知らせ

     うどんが茹で上がりました。

     力いっぱい作ったうどんをみんなでおなかいっぱい食べました。

  • 4月25日(金)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    お知らせ

     麺を細く切る作業が大変でしたが、分担してがんばりました。いよいよ茹でていきます。

  • 4月25日(金)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    お知らせ

     宿泊学習2日目を迎えました。

     今日の午前は青少年自然の家でうどん作りをします。粉からこねて生地を作ります。協力しておいしいうどんができるでしょうか。

  • 4月24日(木)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     班長会議を行いました。

     今日の活動を振り返り、明日の活動でさらに気を付けたいこと、高めたいことについて話し合いました。

     明日も充実した活動にしましょう。

  • 4月24日(木)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     もっと長い距離でのゲームもしてみました。

     友達と声をかけ合いながら楽しみました。

  • 4月24日(木)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     フロアカーリングを体験しました。

     最初はフロッカーの扱いに苦戦していましたが、次第に慣れてきて作戦を立てながらゲームをしました。

  • 4月24日(木)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     夕食です。おなかいっぱい食べました。

     夕食後は夜の活動です。

  • 4月24日(木)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     本日の宿泊先に到着しました。

     入所式を行いました。自然の家の活動で、友達と協力して取り組んでいきましょう。

  • 4月24日(木)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     無事班別学習を終え、全員時間通りに集合しました。楽しかったととても充実した表情です。 これから青少年自然の家に向かいます。

  • 4月24日(木)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     五箇山まで来た班もいます。

     相倉は桜が満開です。

  • 4月24日(木)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     目的地に到着し、見学を始めました。

     氷見番屋街、富山市ガラス美術館、YKKです。

  • 4月24日(木)2年宿泊学習

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     2年生が宿泊学習に出発しました。

     駅で切符を買い、それぞれの目的地にスタートです。

  • 4月23日(水)宿泊学習出発式(2年)

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    お知らせ

     明日24日から1泊2日で2年生は宿泊学習に行きます。

     今日は出発式を行いました。友達と協力し、富山県内の様々な場所で魅力を見つけてきてほしいと思います。

     気を付けて、いってらっしゃい!

  • 4月23日(水)生徒総会資料読み合わせ

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    お知らせ

     5月1日(木)に令和7年度前期生徒総会を行います。

     今日は事前に生徒総会資料の読み合わせを行いました。「小矢部市中学生スマイル行動宣言」をもとに、各委員会でどのような活動ができるか考えました。

     常時活動だけでなく、各委員会で様々な活動ができるといいですね。

  • 4月22日(火)創立記念日

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/22

    お知らせ

     本日、4月22日は蟹谷中学校の創立記念日です。

     東蟹谷、北蟹谷、薮波の3つの地区の中学校が1つになり、蟹谷中学校ができました。平成元年に現校舎が完成し、多くの生徒がメルヘン建築の校舎で学んできました。

     図書室前には創立記念日の掲示物が貼られています。蟹谷中学校の歴史を改めて見てみるとおもしろいですね。

  • 4月17日(木)全国学力・学習状況調査(国・数)

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    お知らせ

     先日の理科に続き、3年生は全国学力・学習状況調査を受けています。

     理科はCBTでタブレット回答でしたが、今日の国語・数学は筆記です。とても集中して取り組んでいました。

  • 4月15日(火)全国学力・学習状況調査(質問紙・理科)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    お知らせ

     3年生が受ける今年度の全国学力・学習状況調査は国・数・理の3教科です。

     ここ数年で質問紙調査はタブレット回答になりましたが、今年度は理科もCBTでタブレットを使って回答します。

     今日は質問紙調査と理科を受けました。とても落ち着いて取り組んでいました。17日(木)には、国・数の2教科を受けます。

  • 4月12日(土)学年懇談会

    公開日
    2025/04/12
    更新日
    2025/04/12

    お知らせ

     学習参観後、PTA役員紹介・教職員紹介を行いました。令和6年度のPTA役員の皆様、ありがとうございました。令和7年度の役員の皆様、よろしくお願いいたします。

     その後、学年懇談会を行いました。お忙しい中、多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。