-
9月25日(木)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
お知らせ
大阪▪︎関西万博に来ました。
ミャクミャクの前でみんなで1枚!
-
9月25日(木)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
お知らせ
清水寺に来ました。
清水寺では班でまわりました。お土産も買えて嬉しそうです。
-
9月25日(木)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
お知らせ
清水寺近くで昼食です。
京都のおいしい湯豆腐をいただきます。
-
9月25日(木)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
お知らせ
金閣寺に来ました。
教科書でしか見たことのなかった本物を間近に見て、歴史を学んでいます。
-
9月25日(木)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
お知らせ
修学旅行2日目です。
全員元気に起床しました。
ホテルのおいしい朝食バイキングを食べ、今日の活動に備えます。
-
9月24日(水)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
お知らせ
たこ焼きや串かつ等、大阪名物をおなかいっぱい食べました。
-
9月24日(水)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
お知らせ
新大阪に到着し、夕食の串カツ屋さんです。
-
9月24日(水)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
お知らせ
時間厳守の行動を心がけたおかげで、広島駅でお土産を買う時間もとれました。
これから新幹線で新大阪へ移動します。
-
9月24日(水)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
お知らせ
全員で作った千羽鶴を奉納し、平和への誓いを新たにしました。
-
9月24日(水)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
お知らせ
平和記念公園でガイドさんから説明を聞き、平和について学んでいます。
-
9月24日(水)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
お知らせ
広島に到着しました。
おいしい広島焼きの昼食を食べ、これから平和記念公園へ移動します。
-
9月24日(水)3年修学旅行
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
お知らせ
今日から3日間、広島、関西方面への修学旅行です。
朝早い時間でしたが、時間通りに出発式を行い出発しました。
3日間、様々な経験をしてたくさん学んできましょう。
-
9月18日(木)1年校外学習
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
お知らせ
富山県の伝統産業に触れることができました。
今日作った作品は後日学校に届きます。ぜひ家で使ってくださいね。
-
9月18日(木)1年校外学習
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/18
お知らせ
熱いガラスに息を吹き込んで形を作ったり、模様を付けたり、工房の方にお手伝いしていただきながらがんばりました。
-
9月18日(木)1年校外学習
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/18
お知らせ
午後の活動は、富山ガラス工房でガラスコップ作りの体験です。
自分でコップの形やデザインを決め、取り組んでいきます。
-
9月18日(木)1年校外学習
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/18
お知らせ
昼食はますのすしミュージアムです。
ますのすしを始め、富山県のおいしいものがたくさんの昼食をいただきました。
-
9月18日(木)1年校外学習
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/18
お知らせ
富山県美術館すぐそばの環水公園から、水上ラインの船に乗りました。
エレベーター式に水位を調節して運航する中島閘門を通り、古くからある設備技術を体験しました。
-
9月18日(木)1年校外学習
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/18
お知らせ
最初の目的地は富山県美術館です。
現在開催中の企画展も見学し、現代アートを楽しみました。
-
9月18日(木)校外学習出発式(1年)
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
お知らせ
あいにくの雨となりましたが、予定通り出発式を行い全員元気に学校を出発することができました。この後富山市の美術館等を訪問し、富山県の文化に触れる予定です。
-
9月12日(金)生徒会任命式・引継式
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
お知らせ
生徒会任命式・引継式でした。
先日の生徒会役員選挙で信任された5名が、選挙管理委員長から当選証書を、校長先生から任命書を受け取りました。
前期生徒会役員の皆さんは、体育大会やあったかプロジェクト等の大きな行事に意欲的に取り組み、蟹谷中学校を引っ張ってくれました。
後期生徒会の皆さん、これから半年間よろしくお願いします。