記事

  • 学校は多くの方の支えでまわっています 12月28日(火)

    公開日
    2021/12/28
    更新日
    2021/12/28

    お知らせ

    年末にも関わらず、校舎前の除雪、ゴミ収集をしていただいています。ありがとうございます。

  • 美術部の年賀状 12月27日(月)

    公開日
    2021/12/28
    更新日
    2021/12/28

    お知らせ

    美術部で版画作品をつくりました。2022年がよい年になりますようにという願いがこもっています。

  • 吹奏楽部はオンラインで活動 12月27日(月)

    公開日
    2021/12/27
    更新日
    2021/12/27

    お知らせ

    大雪のため、各自が楽器を家に持ち帰り、各家庭で、学校からの顧問の指示で活動しています。

  • 冬季休業に入りました 12月27日(月)

    公開日
    2021/12/27
    更新日
    2021/12/27

    お知らせ

    本校の正面玄関に、しめ縄を飾りました。

  • 終業式 12月24日(金)

    公開日
    2021/12/24
    更新日
    2021/12/24

    お知らせ

    校長先生が、式辞で、各学年の成長したこととして、3年生は新しい伝統を築き上げたこと、2年生は相手に伝わるように自分の考えを話す姿勢が身に付いたこと、1年生はタブレットを活用した学習が充実するようになったことを話しました。

  • 意見発表

    公開日
    2021/12/24
    更新日
    2021/12/24

    お知らせ

    各学年の代表が、自分の2学期の様々な取組について語りました。自分の思いを堂々と述べる姿に成長を感じました。

  • 受賞報告会 12月24日(金)

    公開日
    2021/12/24
    更新日
    2021/12/24

    お知らせ

    一人一人大きな声で、受賞の感想を発表しました。

  • 生徒集会 その4

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    お知らせ

    冬休み中に大会が行われる、バレーボール部・吹奏楽部のミニ壮行会が行われました。3年生の部長がエールを送りました。

  • 生徒集会 その3 球技大会

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    お知らせ

    生徒集会に引き続き、執行部が企画した球技大会が行われました。感染対策に気を遣いながら、他学年合同チームでドッヂボールを楽しみました。特に、男子の試合は、大迫力で見応えがありました。

  • 生徒集会 その2

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    お知らせ

    各学年が先月から今月にかけて取り組んだボランティア活動について、発表しました。1年生は高齢者施設に手作りビデオのプレゼント、2年生はホッケー場の落ち葉拾い、3年生は3地区の公民館清掃を発表しました。

  • 生徒集会 12月23日(木) その1

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    お知らせ

    保健体育委員が、先日のキラキラメディア週間の結果を発表しました。蟹中生のメディアに接する時間はまだまだ長いとのこと…、お互い気を付けていきましょう。

  • 人権に関する活動 その5(最終回) 12月23日(木)

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    お知らせ

    手話クラブのメンバーが、3年生の合唱曲「糸」に合わせて手話歌のビデオをつくり、給食時に全校に流しました。今年度の本校の人権(障害者)週間に合わせた活動は、これで終わります。

  • 合同部活動 12月22日(水)

    公開日
    2021/12/22
    更新日
    2021/12/22

    お知らせ

    先日の砺波地区運動部リーダー研で教わった練習メニューを、サッカー部・バレーボール部の部長がみんなに伝えて、取り組んでいます。

  • 生徒の作品の展示 12月22日(水)

    公開日
    2021/12/22
    更新日
    2021/12/22

    お知らせ

    1階廊下、生徒玄関前に、先日の砺波地区中学生美術展と華道クラブの作品を展示しました。ぜひ、保護者会でご来校された折に、ご覧ください。

  • 3年生 薬物乱用防止教室 12月21日(火)

    公開日
    2021/12/21
    更新日
    2021/12/21

    お知らせ

    警察から講師の先生を招いて、薬物乱用の実態や害の話を聞きました。身近に薬物に接触する事件が起きている実態に、生徒は驚いていたようです。誘いの断り方なども教わりました。

  • 3年生 英語の授業

    公開日
    2021/12/21
    更新日
    2021/12/21

    お知らせ

    教員がかつてホームスティした家族に、小矢部のおすすめを紹介する英文をペアで考えました。家族3人それぞれに合わせて、題材を選びました。

  • 1年生 書初練習 12月20日(月)

    公開日
    2021/12/20
    更新日
    2021/12/20

    お知らせ

    しーんと静まりかえった体育館。緊張感の張り詰める中、集中して作品を書いています。

  • 地区中学生美術展 その2 12月19日(日)

    公開日
    2021/12/19
    更新日
    2021/12/19

    お知らせ

    本日もたくさんの参観者がありました。

  • 地区中学生美術展 12月18日(土)

    公開日
    2021/12/18
    更新日
    2021/12/18

    お知らせ

    本校生徒の作品が展示されています。美術部の生徒が、見学に来て、他校の作品から学んでいます。

  • 地区中学生美術展のお知らせ 12月17日(金)

    公開日
    2021/12/17
    更新日
    2021/12/17

    お知らせ

     写真の日程・場所で、本校の生徒作品が展示されます。
     昼の放送で、部長のコメントが読まれます。「私たち美術部は、自分たちの思いを大切に作品作りをしています。絶妙なタイミングで部活動指導員の先生が助言してくださっています。もしご都合がつきましたら、見てください」
     美術部と美術の授業の12作品が出品されます。