石動小学校ホームページへようこそ!

  みんなが上機嫌な学校

子供も! 職員も! 保護者も! 地域も!

※行事予定は、小矢部市教育センターのホームページをご確認ください。

学校日記

  • 8月25日 6年 役割を果たす!

    久しぶりの登校でも、やるべきことを忘れずにする石っ子!すてきです!あいさつ運動も、暑い中、お疲れ様!

    2025/08/25

    トピックス

  • 8月25日 登校の様子

    暑い中、登校してきてくれて、ありがとう!2学期も待ってるよ!

    2025/08/25

    トピックス

  • 8月25日 登校の様子

    大きな荷物を持った石っ子たち。「絵、かいてきたよ。」「あと日記1日だけ。」と誇らしげです。

    2025/08/25

    トピックス

  • 8月25日 登校の様子

    今日は、全校登校日!久しぶりの登校です。

    2025/08/25

    トピックス

  • 8月23日 PTA 夏休み舎内環境整備

    とても暑い中、みなさんのおかげで学校がとてもきれいになりました。気持ちよく登校日、2学期を迎えることができます。ありがとうございました!

    2025/08/23

    トピックス

  • 8月23日 PTA 夏休み舎内環境整備

    作業も中盤です。みなさん、黙々と環境整備を進めてくださっています。

    2025/08/23

    トピックス

  • 8月23日 PTA 夏休み舎内環境整備

    早朝から、PTA役員さんと職員で窓・トイレ掃除を行っています。これは、「長い休みの間に教室内等にホコリがたまり、窓も汚れています。児童たちがよりよい環境で新学期を迎えられるよう、夏休み舎内環境整備を実...

    2025/08/23

    トピックス

  • 8月22日 バケツ稲 大きく育て!

    5年O先生のバケツ稲に実がつき始めました。一時期、枯れてしまったように見えたのですが、また復活してきたそうです。5年生の皆さん、自宅のバケツ稲の様子はどうでしょうか?

    2025/08/22

    トピックス

  • 8月21日 観音町 元気にラジオ体操!

    「毎日、来とる!」「1回だけ休んだ!」と、元気いっぱいにラジオ体操に通っています!

    2025/08/21

    トピックス

  • 8月20日 長 元気にラジオ体操!

    お盆が過ぎましたが、ラジオ体操が続いていて、すばらしいです。(すでに帰った人もいたとか…。遅くついたので、ごめんなさい!)

    2025/08/20

    トピックス

  • 8月19日 越前町 元気にラジオ体操!

    少ない人数ですが、続けているのがえらい!最終日まで、がんばって!

    2025/08/19

    トピックス

  • 8月12日 学校閉庁

    8月13日(水)~8月17日(日)は、学校閉庁です。

    2025/08/12

    トピックス

  • 8月12日 学校閉庁直前

    学校は、お盆直前でとても静かです。今日は、学校の電話機の交換作業に業者さんが来てくださっています。また、5年ごとの地滑りの点検に業者さんが来てくださいました。

    2025/08/12

    トピックス

  • 8月8日 放課後児童クラブ さようなら!

    諸事情が解決したため、放課後児童クラブが施設に戻ることになりました。今日まで学校を使わせていただいたということで、14:35に子供たちが職員室にあいさつに来てくれました。石っ子たちは、元気いっぱいです...

    2025/08/08

    トピックス

  • 8月8日 綾子 ラジオ体操が終わって・・・

    今日は、綾子のラジオ体操の最終日でした。毎朝、お疲れ様!参加賞をもらいに集まっているうちに、土砂降りに!10分程、休憩所から出られませんでした。

    2025/08/08

    トピックス

新着配布文書

もっと見る