学校日記

5年「田植え」

公開日
2019/06/03
更新日
2019/06/03

トピックス

5年生は、総合的な学習の時間で、米作りにチャレンジしています。
5月22日(水)には、その一環として、綾子にある水田で田植えを行いました。

初めて田んぼに入る子供たちも、一度入ってしまうと、だんだん楽しくなって夢中で苗を植えていました。

学校に戻ると、次は「バケツ稲」作りをしました。土と水を混ぜるのに大変力が必要で苦労しながら混ぜ、その上に芽出しした種籾を植えました。

子供たちは、疲れたと言いながらも、「ヒルを見付けたよ」「田植えってこんなに大変なんだね」「ひんやり・ぬめぬめしていて気持ちよかった。楽しかった。」と話していました。