学校日記

7月9日 4年生 社会科「ごみのゆくえ」

公開日
2024/07/09
更新日
2024/07/09

トピックス

 4年生は、社会科「ごみのゆくえ」の学習の中で、「燃やせるごみはどのように処理されているのだろう」という疑問をもち、7月8日(月)に氷見市にある「高岡広域エコ・クリーンセンター」の見学に行きました。
 1週間分のごみをためることができるごみピットを見た子供たちは、「こんなにたくさんのごみが集まってきているんだ!」と、驚いた様子でした。
 クレーンで焼却炉にごみを運ぶ様子を見たり、地球の環境のことを考えて出る灰や排ガスの処理をしていることについてお話を聞いたりしました。
 実際に見たり聞いたりすることで、施設の工夫や、働く方々の仕事について、よく学ぶことができました。