-
7月9日 2年 転び方教室
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
+7
安全に転ぶための「転び方教室」の2回目を行いました。
とっさの時に安全に転ぶことができるように練習し、上達してきました。
金曜日に3回目(最終)を行います!
-
7月9日 4の2 友達と交流!
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
+2
子供同士のまなび合いの時間を増やしています。
10人を目標に交流しています。
-
7月9日 6年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
6年1組:社会科「聖徳太子の国づくり」
6年2組:理科「葉のでんぷん」
-
7月9日 5年 水泳の様子
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
+7
5年1組+2組:体育科「水泳」
-
7月9日 4年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
4年1組:国語科「一つの花」
4年2組:国語科「短歌と俳句に親しもう」
-
7月9日 3年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
3年1組:算数科「わり算」
3年2組:国語科「漢字の組み立て」
-
7月9日 2年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
2年1組:新しいノート
2年2組:算数科「テスト」
-
7月9日 1年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
1年1組:国語科「おむすびころりん」
1年2組:学級活動「集会の準備」
-
7月9日 大きく育て!
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
毎朝、様子を見ています。
さすがに、今朝、水やりをする子供はいませんでした!
-
小雨の登校 7月9日
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
+4
あいさつ運動3日目です。
元気なあいさつの声が響いています!
-
7月9日 小雨の登校
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
トピックス
+7
雨はほとんどあがりましたが、蒸し暑い朝です。
石っ子が、元気に登校してきました。
-
7月8日 3年生 体育科(着衣泳)
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
トピックス
3年生は、水泳学習の最終日に着衣泳を行いました。
実際に川や用水に落ちたとき、落ち着いて行動できるように、背浮きやウエイティング(すり足)の練習をしました。
落水したときのキーワードは、「浮いて待つ!」
-
7月8日 6年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
トピックス
6年1組:理科「葉のでんぷんの調べ方」
6年2組:算数科「割合の表し方」
-
7月8日 5年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
トピックス
5年1組:算数科「合同な図形」
5年2組:算数科「テスト」
-
7月8日 4年 体育科の学習
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
トピックス
+3
4年1組+2組:体育科「水泳」
-
7月8日 3年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
トピックス
3年1組:ICTキャリアパスポート
3年2組:理科「テスト」
-
7月8日 2年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
トピックス
2年1組:算数科「テスト」
2年2組:生活科「町探検のまとめ」
-
7月8日 1年 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
トピックス
1年1組:算数科「プリント」
1年2組:国語科「すきなものなあに」
-
7月8日 朝から元気!
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
トピックス
外遊びが大好きな石っ子たち!
暑さ指数は「28」ですが、お昼頃には外に出られなくなる予想です。
-
7月8日 大きく育て!
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
トピックス
暑さで、植物が弱っています。
毎日水やりをしてある植物は、生き生きしています!