学校日記

  • 4年生 図画工作科「木版画」

    公開日
    2021/01/22
    更新日
    2021/01/22

    トピックス

     図画工作科では、木版画に取り組んでいます。3年生まではゴム版画でしたが、その時と違い、少し力を入れないと彫れないので時間をかけて行っています。一人ひとり集中して授業に取り組んでいます。

  • 3年生 外国語活動

    公開日
    2021/01/22
    更新日
    2021/01/22

    トピックス

     外国語活動では、形の名前や色の名前を学習しています。子供たちは、ALTが言った単語を聞き取り、ペアでどちらが早くカードを見つけるか勝負をしたり、カードを言われた順番に並べたりしました。
     子供たちは一生懸命聞き、楽しそうに取り組んでいました。
     漢字の書き順を確かめるときにも、英語で画数を言う子供もいます。これからも英語に親しんでいってほしいと思います。

  • 2年生 九九検定

    公開日
    2021/01/19
    更新日
    2021/01/19

    トピックス

     2年生は九九検定に取り組んでいます。各教室での九九検定に合格した子供から校長先生の前で九九検定を受けます。今日は、3学期に入って最初の九九検定を行いました。校長先生の前で緊張しながらも、次々とカードの九九を唱えました。合格した子供は金メダルを受け取り、嬉しそうな表情でした。

  • 1年生 さわやか健康タイム

    公開日
    2021/01/15
    更新日
    2021/01/15

    トピックス

     今日のさわやか健康タイムでは、感染症予防について考えました。養護教諭から感染症を予防するためには、「思いやり」の気持ちが大切であることや感染予防対策等について話を聞き、「思いやり」の気持ちがあると、予防につながることを学びました。
     1年生の子供は、「思いやりマスクをしないといけないね」「手洗いやうがいも思いやりになるんだ」と話していました。

  • 14日(木)のスクールバスの時刻についてのお知らせ

    公開日
    2021/01/13
    更新日
    2021/01/13

    トピックス

    画像はありません

    スクールバス利用の保護者の皆様へ

    明日14日(木)のスクールバスは、通常の時刻で運行します。
    ただし、道路の状況によっては、遅れが生じる場合があります。
    スクールバスに関する問い合わせがあれば、
    学校給食センター(TEL68−1239)にしてください。
    よろしくお願いします。

  • 自主登校のお知らせ

    公開日
    2021/01/12
    更新日
    2021/01/12

    トピックス

    画像はありません

     13日(水)は自主登校を実施します。自主登校を希望される保護者は、「自主登校の案内」と「自主登校申込書」をご確認ください。

    R3.1.13自主登校の案内(市)

    自主登校申込書(学校)

  • 1月14日(木)のお知らせや持ち物、宿題について

    公開日
    2021/01/12
    更新日
    2021/01/12

    トピックス

    画像はありません

     1月14日(木)のお知らせや持ち物、宿題について以下のお知らせをご確認してください。

    1月14日(木)のお知らせや持ち物、宿題

  • 1月12日(火)のお知らせや持ち物、宿題について

    公開日
    2021/01/08
    更新日
    2021/01/08

    トピックス

    画像はありません

     1月12日(火)のお知らせや持ち物、宿題について以下のお知らせをご確認してください。

    1月12日(火)のお知らせや持ち物、宿題

  • 書初め大会

    公開日
    2021/01/07
    更新日
    2021/01/07

    トピックス

     新年明けましておめでとうございます。
    今年も、学校の教育活動へのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

    今日から3学期が始まり、書初め大会を行いました。3〜6年生は体育館で、1、2年生は教室で行いました。子供たちは、「止め」「はね」「はらい」に気を付けて一文字一文字、ていねいに書いていました。