学校日記メニュー

学校日記

  • チャレンジランニング大会

    公開日
    2019/10/30
    更新日
    2019/10/30

    トピックス

    10月29日(火)に、天候が心配されましたが、無事に低学年の部から高学年の部まで、全校のチャレンジランニング大会を行うことができました。これまで練習を重ねてきた子供たちは、力を発揮しようと、精一杯走りました。
     結果が悔しかった子供も嬉しかった子供も、今回で練習をやめず、今後も走る力を高めていってほしいと思います。

  • 6年 バイキング給食

    公開日
    2019/10/23
    更新日
    2019/10/23

    トピックス

     6年生にとって、最初で最後のバイキング給食がありました。ハンバーグ、オムレツ、たくさんのフルーツやケーキなどみんなの好きなものばかりが並んでおり、目を輝かせながら自分の皿に料理を盛る姿が見られました。
     たくさんおかわりしておなかいっぱいの子供たちばかりでしたが、片付けも協力してすばやく行うことができ、おなかも心も満たされたバイキング給食になりました。

  • 脱穀・もみすり

    公開日
    2019/10/22
    更新日
    2019/10/21

    トピックス

     9月に稲刈りをしてから約1ヵ月が経ち、干しておいた稲の脱穀ともみすりを行いました。千歯こきや脱穀機の体験をしたり、自分たちで調べた方法で脱穀・もみすりにチャレンジしたりしました。様々な方法を体験したことで、子供たちは「自分で調べた方法だと時間がかかって大変。」「時代が進むと、作業が楽になったんだね。」と話していました。

  • 最高の笑顔!学習発表会3

    公開日
    2019/10/17
    更新日
    2019/10/17

    トピックス

    4年生は歌と演奏と踊りで充実の笑顔を、6年生は火災予防研究の発表と劇と歌で学校を代表するやり切った笑顔を見せてくれました。そして、PTAの方々は、ボランティア精神の笑顔で学習発表会を支えていただきました。みんなの笑顔があふれた学習発表会でした。

  • 最高の笑顔!学習発表会2

    公開日
    2019/10/17
    更新日
    2019/10/17

    トピックス

    3年生は劇と踊りで力いっぱいの笑顔を、音楽クラブは演奏で心豊かな笑顔を、手品クラブは数々の手品で驚きの笑顔を見せてくれました。

  • 最高の笑顔!学習発表会1

    公開日
    2019/10/17
    更新日
    2019/10/17

    トピックス

    学習発表会は各学年の最高の笑顔が輝く1日になりました。5年生は運動でパワーあふれる笑顔を、1年生は劇で喜びいっぱいの笑顔を、2年生は歌と演奏と踊りで輝く笑顔を見せてくれました。

  • 学習発表会予行

    公開日
    2019/10/17
    更新日
    2019/10/17

    トピックス

     8日には学習発表会の予行を行いました。緊張の中、自分たちの劇「三年とうげのあまのじゃく」をやり遂げました。本番まであとわずか、最後まで頑張ります。

  • サツマイモの収穫

    公開日
    2019/10/07
    更新日
    2019/10/07

    トピックス

    10月2日に、5月から育てていたサツマイモを収穫しました。
    2年生の子供たちは、サツマイモに傷をつけないように協力しながら慎重に収穫していました。
    たくさんのサツマイモを収獲することができてとても喜んでいました。