-
1年生 チューリップの球根植え
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
トピックス
先日、1年生はチューリップの球根を一人一個植えました。子供たちは、「何色のチューリップが咲くかな」「ピンク色のチューリップが咲いてほしいな」などと言いながら、春が来るのを心待ちにしていました。
-
3年生 保健に関する学級活動
- 公開日
- 2020/11/24
- 更新日
- 2020/11/24
トピックス
養護教諭の先生と一緒に睡眠と健康について学びました。睡眠時間が体の成長や心の健康にどのように影響するのかを学ぶことができました。毎日元気に過ごせるように今後の生活に生かしてほしいです。
-
笑顔で秋を楽しもう集会
- 公開日
- 2020/11/24
- 更新日
- 2020/11/24
トピックス
11月20日(金)に、今年度初めての児童集会「笑顔で秋を楽しもう集会」を行いました。子供たちは委員会の発表やゲームを楽しみながら、他の学年と仲よく心の交流をしました。
3密を避け、周囲との間隔を十分にとり、新型コロナウイルス感染予防に努めるとともに、集会の後は、しっかりとうがい手洗いをしました。 -
避難訓練(侵入者)
- 公開日
- 2020/11/19
- 更新日
- 2020/11/19
トピックス
学校に侵入者があった想定で避難訓練を行いました。
子供たちは、安全な場所へ迅速に避難することができました。
緊張感をもって真剣に取り組んでいる様子が見られました。
教員も万が一の事態にも対応できるように、小矢部警察署と連携して侵入者への対応を確認しました。
子供たちがより安心安全に過ごせる学校になるように努めていきます。
-
4年生 学級活動「小矢部の農産物について知ろう」
- 公開日
- 2020/11/11
- 更新日
- 2020/11/11
トピックス
10日(火)の学活の時間に、栄養教諭の先生をお呼びして、「小矢部の農産物」について学びました。日頃の給食には、地元の食材が使われていることや、地元の食産物を消費することの良さについて学びました。
-
4年 チャレンジランニング大会
- 公開日
- 2020/11/06
- 更新日
- 2020/11/06
トピックス
少し肌寒い天気でしたが、ランニングをするには適した気温のなかで、チャレンジランニング大会が行われました。
朝の会の前に校長先生が全校児童に、
・自分のリズムで最後まで走りきること
・自分の目当てに向かってがんばること
と、目標もって走るように言われました。
大会では、児童が最後まで頑張って走りぬく姿がたくさん見られうれしくなりました。最後まで頑張る気持ちを今後の学校生活に生かしてほしいです。