学校日記

  • 1年生おめでとう集会

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    トピックス

    1年生おめでとう集会が行われました。
    全校児童が体育館に集まりました。
    2年生はメダルのプレゼント、3年生はダンス、4年生はリコーダー演奏、5年生は学校クイズ、6年生は集会を運営しました。
    各学年が、おめでとうの気持ちを伝えました。
    1年生、これからお兄さんお姉さんと仲良く勉強しましょうね。

  • さわやか活動

    公開日
    2018/04/24
    更新日
    2018/04/24

    トピックス

    4年生が休み時間に、さわやか活動をしています。
    さわやか活動とは、子供たちが自主的に学校のみんなのためになる活動をすることです。
    高学年がさわやか活動をする姿を見て、4年生も活動しています。
    4年生がんばれ!

  • 朝の姿勢体操

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    トピックス

    毎朝、石動小学校では姿勢体操をしています。
    2年生は元気よく「1、2、3、4」と声を出しています。
    姿勢をよくして、学習に取り組みます。
    2年生がんばれ!

  • 1年交通安全教室

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    トピックス

    1年生の交通安全教室が行われました。
    安全に横断歩道を渡る方法を教わりました。
    明日から、今日学んだことを生かして安全に登校します。
    1年生がんばれ!

  • 5年生の係活動

    公開日
    2018/04/17
    更新日
    2018/04/17

    トピックス

    5年生の読み聞かせ係が、休み時間に係活動を行いました。
    今日は怖い話でした。子供たちは一言も喋らず、耳を傾けていました。
    5年生がんばれ!

  • ミュージックタイム

    公開日
    2018/04/17
    更新日
    2018/04/17

    トピックス

    今年度初めてのミュージックタイムでした。
    ミュージックタイムとは、全校で歌ったり踊ったりして、異学年で体を動かす時間です。
    よさこいソーランを全校で踊りました。
    「どっこいしょ。」の声が体育館に響きわたりました。

  • 陸上練習スタート

    公開日
    2018/04/12
    更新日
    2018/04/12

    トピックス

    今日の朝から高学年の陸上練習が始まりました。
    「真剣」「目当て」「自覚」を合い言葉に、練習に取り組みます。
    朝の20分を積み重ねて、記録を伸ばします。

  • 新しいALTの先生

    公開日
    2018/04/10
    更新日
    2018/04/10

    トピックス

    石動小学校に新しいALTの先生をお迎えしました。
    名前は「プレムチャン・カヴィダ」さんです。
    出身地は「トリニダード・トバゴ」という、カリブ海の近くにある国です。
    経験豊富な先生です。これからの外国語の学習がとても楽しみです。

  • 入学式

    公開日
    2018/04/06
    更新日
    2018/04/06

    トピックス

    今日は石動小学校に新しい仲間63名を迎えました。
    これで全校児童数は373名(みなさん)になりました。
    月曜日から、石っ子の約束「あ・い・う・え。お」を大切に頑張ります。

  • 始業式・新任式

    公開日
    2018/04/05
    更新日
    2018/04/05

    トピックス

    今日から、新学期のスタートです。
    子供たちは、新しく来られた先生を迎え、気持ちを新たにしました。
    校長先生のお話では、石っ子のたからもの箱が登場しました。
    その中には「ありがとう」の言葉が入っていました。
    子供たちは、この言葉を大切にしていきます。

  • 学校の桜

    公開日
    2018/04/04
    更新日
    2018/04/04

    トピックス

    学校裏の駐車場の桜が満開です。
    学校では、新学期に向けて準備が進んでいます。