-
4年宿泊学習2日目
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
トピックス
宿泊学習2日目です。今日は、四季防災館へ行きました。
四季防災館では、地震体験、暴風体験等をしました。
強い風を体で体感したり、疑似消化器で火を消したりしました。
2日間たくさんの貴重な経験をしました。
頑張ったね。4年生! -
4年宿泊学習1日目
- 公開日
- 2018/06/28
- 更新日
- 2018/06/28
トピックス
本日は雨のため、館内での活動となりました。
おいしい夕ご飯を食べて、元気いっぱいです。
明日も頑張れ!4年生。 -
1年2組公開授業
- 公開日
- 2018/06/22
- 更新日
- 2018/06/22
トピックス
今日、他の学校の先生方がたくさん来校され、1年2組で国語の授業を参観されました。自分で説明的文章を書く学習をしました。
どの子供もたくさん考えたくさん発表し、がんばりました。
-
プール開き
- 公開日
- 2018/06/20
- 更新日
- 2018/06/20
トピックス
今日プール開きが行われました。
小矢部市教育委員会教育長さんと校長先生でプールの安全祈願のお清めを行いました。
子供たちは真剣にみていました。
スポーツアカデミーの方が模範水泳をされました。
石っこのプール学習が始まります。がんばれ!石っこ。 -
引き渡し訓練
- 公開日
- 2018/06/19
- 更新日
- 2018/06/19
トピックス
日曜日、引き渡し訓練を行いました。
子供たちだけでなく、保護者の方も真剣に取り組まれました。
子供たちは、家族の顔を見て、「はい、間違いありません。」と大きな声で答えました。
ご協力ありがとうございました。 -
自転車大会激励会
- 公開日
- 2018/06/15
- 更新日
- 2018/06/15
トピックス
自転車大会に参加する6年生の激励会が行われました。
小矢部警察署と小矢部市交通安全協会の方が来られ、励ましの言葉をいただきました。
最後に、子供たち一人一人が力強く意気込みを述べました。
頑張れ!石っ子。小矢部市代表!!! -
陸上記録会授賞式
- 公開日
- 2018/06/14
- 更新日
- 2018/06/14
トピックス
体育館で授賞式が行われました。
一人一人名前が呼ばれ、大きな声で「はい。」と返事をしました。
代表の選手が全校児童に自分たちの頑張りを伝えました。
全校児童5,6年生の頑張りをお手本に、学校生活をおくります。
頑張れ!石っ子。 -
6年生砂防教室
- 公開日
- 2018/06/08
- 更新日
- 2018/06/08
トピックス
6年生が砂防について学びました。
県土木事務所、県砂防ボランティアの方々から話を聞きました。
実際に裏山に行き、砂防システムを見学しました。
石動小学校が地滑りから守られていることを知りました。 -
絵本の読み聞かせ
- 公開日
- 2018/06/05
- 更新日
- 2018/06/05
トピックス
図書委員による絵本の読み聞かせがありました。
1年生は、5,6年生の読み聞かせを真剣に聞いていました。
1年生さん、これからもたくさんの本を読みましょう。 -
1年学校探検
- 公開日
- 2018/06/01
- 更新日
- 2018/06/01
トピックス
1年生が学校探検をしました。
特に家庭科室と放送室にびっくりしていました。
学校の模型にもびっくりしていました。
もっともっと学校と仲良くなりましょう。
がんばれ!1年生。