学校日記

  • 2年生 図画工作科 「ひみつのグアナコ」

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    トピックス

     2年生は図工の時間に「ひみつのグアナコ」をしました。
     「グアナコ」という言葉からイメージを広げ、一人一人が自分の考えた生きものや動物を作りました。粘土を使って、細かいところまで頑張っています。

  • 1年生 体育科「運動会に向けて」

    公開日
    2020/08/21
    更新日
    2020/08/21

    トピックス

     1年生は、2学期になり、初めての体育をしました。
     9月のミニ運動会に向けて、ラジオ体操や遊走、よさこいソーラン等の練習をしました。水分補給をしながら、どの子供も一生懸命がんばっていました。

  • 暑さに負けず、2学期スタート

    公開日
    2020/08/20
    更新日
    2020/08/20

    トピックス

     臨時休校の影響で、例年より早く2学期が始まりました。朝から暑い日となりましたが、子供たちは元気よく「おはようございます!」と登校してきました。
     始業式は感染症予防のため、各教室でテレビ放送を視聴し、校歌斉唱は心の中で行いました。校長先生からは「『石っ子のあ・い・う・え・お』を大事に、目当てをもってがんばりましょう」とお話がありました。一人一人が力を伸ばしていける2学期になるとよいと思います。

  • 夏休み

    公開日
    2020/08/12
    更新日
    2020/08/12

    トピックス

     今年度は8月8日〜19日の短い夏休みです。配布しました「石っ子の夏休み」をよく読んで、安全に気を付けて過ごしましょう。

  • 元気に休み時間を過ごしています。

    公開日
    2020/08/06
    更新日
    2020/08/06

    トピックス

     梅雨が明けて、外で元気に遊ぶ子供たちの姿が見られます。
     8月になり、暑さが厳しい季節になりましたが、こまめに水分補給をし、学年によっては帽子を着用するなど、熱中症対策をしながら外で元気に遊んでいすます。

  • 6年生 家庭科「洗濯実習」

    公開日
    2020/08/05
    更新日
    2020/08/05

    トピックス

     6年2組が暑い季節を涼しく快適に過ごすための家庭科の学習の一つとして、洗濯実習をしました。よごれた靴下をたらいで、丁寧に洗いました。手でたくさんこすって、少しずつきれいになりました。洗濯機の便利さに気づきました。