学校日記

  • 初めての学習発表会に向けて

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    トピックス

     1年生は、初めての学習発表会に向けて練習中です。「ゆっくり」と「大きな声」でセリフが言えるように毎日練習しています。

  • 5年生稲刈り

    公開日
    2018/09/27
    更新日
    2018/09/27

    トピックス

    5年生が綾子の水田で稲刈りを行いました。
    前日の雨で地面がぬかるんでいましたが、一生懸命に稲を刈りました。
    学校に掛け干ししてあります。
    脱穀が楽しみです。

  • 学習発表会に向けて

    公開日
    2018/09/25
    更新日
    2018/09/25

    トピックス

     今日は、6年生が学習発表会の会場準備を行ってくれました。6年生は、自分たちの授業、発表会準備など忙しい日々ですが、学校のためにひな壇を出してくれました。おかげで、各学年が本番に向けて練習できます。6年生の皆さん、ありがとう!!

  • 5年2組外国語活動

    公開日
    2018/09/20
    更新日
    2018/09/20

    トピックス

    9月19日、5年2組の子供たちがたくさんの先生方がおられる中、外国語活動の授業を行いました。どの子供も積極的に英語でコミュニケーションをしていました。
    友達の「Big voice」に「good」と言いながらお互いに褒め合っていました。
    よくがんばりました!

  • 校外学習(3年)

    公開日
    2018/09/20
    更新日
    2018/09/20

    トピックス

     9月18日(火)社会科では、「店で働く人と仕事」を学習しています。今日は、Aコープさんに協力していただき、スーパーマーケットの見学を通して、お店の工夫や仕事の様子を勉強しました。

  • 祖父母参観・クラブ参観

    公開日
    2018/09/14
    更新日
    2018/09/14

    トピックス

     今日は、4時間目に1・2・3年生が、5時間目に4・5・6年生が祖父母参観をしました。その後、6時間目クラブ参観を行いました。長時間参観していただきありがとうございました。

  • 2学期えんぴつの日

    公開日
    2018/09/11
    更新日
    2018/09/11

    トピックス

    今日は2学期になって第1回目のえんぴつの日でした。
    ちくちくのえんぴつを持ってきて、視写活動を全学年行っています。
    学校中、えんぴつの音しかきこえませんでした。
    いいぞ!石っ子。

  • 校長先生の俳句教室

    公開日
    2018/09/07
    更新日
    2018/09/07

    トピックス

    5、6年生が校長先生から俳句の書き方を教わりました。
    季語を使うこと、感情を表す言葉は使わないことなどに気を付けて書きました。
    いい俳句ができましたね。

  • シェイクアウト訓練

    公開日
    2018/09/05
    更新日
    2018/09/05

    トピックス

    今日は、全校で「シェイクアウト訓練」をしました。みんなで、「しゃがんで」「隠れて」「じっとして」身を守るための正しい行動を体で覚えました。

  • 2学期のスタート

    公開日
    2018/09/03
    更新日
    2018/09/03

    トピックス

    いよいよ今日から2学期が始まりました。久しぶりに学校へ来て友達と話をしている姿がたくさん見られました。
    体育館で行われた始業式では、子供たちは校長先生のお話をしっかりと目をつないで真剣に聞いていました。
    頑張ろう2学期!!