-
タブレットの活用
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
トピックス
タブレット端末を使い、写真の取り込みや文字の打ち込み、インターネットを使った調べ学習等、授業で活用しています。
今日は、キーボードのタイピングを練習しました。先週末には、タブレット端末を家庭に持ち帰り、上手にオンラインで宿題を提出することができました。今後もいろんな学習で活用し、慣れていきます。 -
6年生 学習発表会に向けた練習
- 公開日
- 2021/09/27
- 更新日
- 2021/09/27
トピックス
本年度の学習発表会、6年生は社会科で学習したことを劇にして表現します。
今、場面ごとに練習しています。「もっとこうしたらいいよ」「それおもしろいね」など相談しながら劇をつくっています。来週からは、全体で合わせた練習を行います。思い出に残る発表会になるよう、全員で力を合わせます。 -
教育実習生との出会い
- 公開日
- 2021/09/17
- 更新日
- 2021/09/17
トピックス
9月初めより教育実習生が来ています。毎日子供たちと一緒に力いっぱい遊び、笑い、放課後には授業について真剣に考え授業に臨んでいます。子供たちにとっては人との関わり方を学ぶとても大切な期間でもあります。この期間を通してまた一歩成長してくれることを期待しています。
-
4年生 防災倉庫の見学
- 公開日
- 2021/09/16
- 更新日
- 2021/09/16
トピックス
4年生は社会科「自然災害からわたしたちを守るまちづくり」の学習で、西部地区の防災倉庫を見学しました。
子供たちは、防災用のリヤカーを実際に組み立てて動かしてみました。また、「非常食はあるのか」、「段ボールベッドはあるか」など質問していました。
この見学をこの後の学習に生かしていきます。 -
夏休みの自由研究
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
トピックス
夏休み中に取り組んだ作品が集まりました。
身の回りで見つけた疑問を調べたり、実験した結果を図や表等で見やすくまとめたりするなど、それぞれに工夫を凝らしました。
子供たちは友達の作品を見て、たくさんの「不思議」や「ひみつ」を発見し、楽しんでいました。 -
学校訪問研修
- 公開日
- 2021/09/09
- 更新日
- 2021/09/09
トピックス
9月8日、学校訪問研修を行いました。
子供たちは、いつも通りに授業に臨み、積極的に発表して自分の考えをみんなに伝えました。聞いている子供も「なるほど」「そういうことか」と子供同士で学び合い、「分かる」「できる」楽しさを感じることができました。 -
第2学期 始業式
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
トピックス
始業式は、新型コロナウイルス対策のため、オンラインで行いました。「自分の体を守るために、マスク着用や手洗い、人との距離をとることなどにしっかりと取り組んでほしい」という校長先生のお話を真剣に聞いていました。