石動小学校ホームページへようこそ!

  本年度の重点目標

  「みんなが上機嫌な学校!」



学校日記

  • 6年 算数「つり合いのとれた図形を調べよう!」

    これまで学習した平面図形(正方形や平行四辺形等)は対称な図形なのかどうかを調べました。「平行四辺形は線対称に見えるけど、詳しく調べてみたら線対称じゃないね!」など、子供同士で意見を交わしながら学習しま...

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月9日 3年 町探検

    1組と2組が合同で、町探検に出かけました。「〇〇屋のクレープがおいしい!」「そこの食堂、魚屋さんながいぜ!」と、さすが地元、いろいろ教えてくれました。見つけたことを絵地図にどんどん書きこんでいる姿が、...

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月9日 6年 学習の様子

    6年1組:社会科「裁判所の仕事としくみ」6年2組:理科「物の燃え方と空気」

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月9日 5年 学習の様子

    5年1組:理科「天気の変化」5年2組:家庭科「家の仕事」

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月9日 3・4年 運動会の練習

    3年+4年:綱引きの動き方

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月9日 2年 生活科の様子

    2年1組:生活科「なえをうえよう」2年2組:生活科「なえをうえよう」

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月9日 1年 学習の様子

    1年1組:算数科「10をつくろう」1年2組:図画工作科「ねんど」

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月9日 グラウンドの整地

    雨が降ると、グラウンドの一部が川のようになり、砂が流れてしまう部分があります。朝から、業者さんに来ていただき、砂を入れて整地作業をしていただいています。ありがとうございます。これで、運動会もばっちりで...

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月9日 登校の様子

    登校の横では、委員会の子供たちがあいさつを呼びかける声かけをしています。元気な呼びかけにつられて、声が大きくなったように感じます!

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月9日 登校の様子

    石っ子のすてきな一日が始まります!

    2025/05/09

    トピックス

  • 5月8日 6年 学習の様子

    6年1組:国語科「聞いて、考えを深めよう」6年2組:社会科「三権分立」

    2025/05/08

    トピックス

  • 5月8日 5年 学習の様子

    5年1組:理科「天気の変化」5年2組:国語科「きいてきいてみよう」

    2025/05/08

    トピックス

  • 5月8日 楽しい長休み!

    元気な石っ子は、グラウンドいっぱいを使って遊んでいます。友達となかよく遊ぶ姿が、すてきです!

    2025/05/08

    トピックス

  • 5月8日 4年 学習の様子

    4年1組:算数科「本の利用の様子を分かりやすく整理しよう」4年2組:算数科「折れ線グラフと表」

    2025/05/08

    トピックス

  • 5月8日 3年 学習の様子

    3年1組:算数科「1人分の数をもとめる分け方を考えよう」3年2組:4月の振り返り

    2025/05/08

    トピックス

新着配布文書

もっと見る