ようこそ大谷小学校のホームページへ

大谷小学校創立60周年  合言葉は「HAPPY60」

新着記事

  • 10月11日 学習発表会

    創立60周年記念式典の後、令和7年度学習発表会を行いました。60周年を記念して、どの学年も、ふるさとのよさを見つめ、ふるさとに感謝する気持ち、ふるさとを大切にしようという気持ちを込めて、学習の成果を発...

    2025/10/11

    学校行事

  • 10月11日 創立60周年記念式典

    大谷小学校創立60周年の節目を迎え、本日、小矢部市長 桜井森夫様をはじめ、多くのご来賓の皆様のご臨席を賜り、記念式典を行いました。大谷米太郎氏、竹次郎氏、勇氏それぞれの信条である「一心・努力・報徳」の...

    2025/10/11

    学校行事

  • 10月10日 1年生 国語科「ともだち」

    今日から国語の学習は下の教科書を使い始めました。はじめに、扉の詩「ともだち」をチームで工夫して音読しました。子供たちは、チームで話し合いながら、言葉に合う動きや特に伝えたいところを考え、堂々と発表して...

    2025/10/10

    1年生

  • 10月9日、10日 アルミ缶回収

    9日、10日にアルミ缶回収をしました。今月もたくさんの子供たちがアルミ缶を持ってきてくれました。集会・ボランティア委員会主催の「アルミ缶タワー」にも楽しんで参加する様子が見られました。

    2025/10/10

    その他

  • 10月10日 明日は創立60周年記念式典

    明日は、大谷小学校の創立60周年記念式典です。式場その他の場所について準備をしました。明日は学校の大切な節目を地域の方とともにお祝いします。

    2025/10/10

    学校行事

  • 10月8日 6年生 予行を振り返って本番への気持ちを高めよう

    6年生は学習発表会の予行後に、自分自身の発表や学年としてさらに頑張ることについて話し合いました。子供たちで話し合いを進行し、意見を出し合いました。写真は、子供がまとめて書いた黒板です。本番に向けて、さ...

    2025/10/08

    6年生

  • 10月8日 学習発表会予行

    学習発表会の予行を行いました。どの学年の子供たちも、今までの練習の成果を発揮しようと、真剣な表情で取り組んでいました。11日(土)は、ご家族や地域の方々に見ていただきます。たくさんの方々のご...

    2025/10/08

    学校行事

  • 10月7日 6年生 学習発表会に向かって一致団結!

    6年生としてどのような学習発表会にしたいかについて話し合う時間がありました。たくさんの子供たちから「100点以上の発表にしたい。」という意見が出たため、100点以上になるためにできることを全員で考えま...

    2025/10/07

    6年生

  • 10月3日 しあわせミニ集会~イラストをかこう~

    先週に続き、昼休みに「しあわせミニ集会」を行いました。先週は全校合唱曲「ふるさと」と「校歌」を歌う集会、今回は大谷小学校創立60周年を祝って、合言葉「ハッピー60」のマスコットキャラクターのイラストを...

    2025/10/03

    その他

  • 10月2日 1年生 生活科「いきものとなかよし」

    育てている虫の動きや、体の特徴、住んでいる場所に注目して観察しました。子供たちは、「おんぶバッタがいたよ」「友達の虫かごには枝や葉がおいてあって本当のおうちみたいだった」など気付いたことをカードに記録...

    2025/10/02

    1年生

新着配布文書

もっと見る