学校日記
-
-
アートハウスおやべにて児童作品展 9月28日(土)
- 公開日
- 2024/09/28
- 更新日
- 2024/09/28
日々の学校生活
MOA美術館小矢部児童作品展が、アートハウスおやべにて、開催されています。作品名...
-
挑戦する姿そして笑顔(5年) 9月27日(金)
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
日々の学校生活
学習発表会の練習。5年生は、「東部小 オリンピック2024」、跳び箱、体操、フラ...
-
お年寄りと交流をしたよ(6年生) 9月27日(金)
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
日々の学校生活
校区にある花かご デイサービス・ショートステイを訪問し、お年寄りのみなさんとの...
-
武士のごはんを食べてみたら(6年)9月26日(木)
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
日々の学校生活
平安時代後期の武士のごはん(玄米)を作って、みんなで食べてみました。「ねちゃねち...
-
「うんうん」と相づち(1年) 9月26日(木)
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
日々の学校生活
1年生の学習発表会練習。校歌を大きな声で歌います。1学期の学習を振り返ります。仲...
-
-
-
-
「ナマケ~ロ~」の粉を浴びると…(3年)9月24日(火)
- 公開日
- 2024/09/24
- 更新日
- 2024/09/25
日々の学校生活
体育館ステージで、学習発表会の劇の練習をしています。「ナマケーロー」の強力な粉を...
-
-
動きをそろえて(2年) 9月20日(金)
- 公開日
- 2024/09/20
- 更新日
- 2024/09/20
日々の学校生活
学習発表会では、「音楽の力で心を一つに TEAM2年生」を演じます。先生から「動...
-
-
安心感の輪(教員) 9月19日(木)
- 公開日
- 2024/09/20
- 更新日
- 2024/09/20
日々の学校生活
富山大学人文学部 教授 喜田 裕子 先生 をお招きし、教員研修を行いました。「い...
-
-
-
たくさん工夫がされているんだ(3年) その1 9月19日(木)
- 公開日
- 2024/09/19
- 更新日
- 2024/09/19
日々の学校生活
社会科「店ではたらく人」の学習で、学校のそばのアルビスさんに見学に行きました。陳...
-
お年寄りの立場になって(6年) 9月18日(水)
- 公開日
- 2024/09/18
- 更新日
- 2024/09/18
日々の学校生活
社会福祉協議会の方を講師にお呼びして、高齢者の疑似体験を行いました。 体験を通...
-
みんなで作り上げよう(6年) 9月17日(火)
- 公開日
- 2024/09/17
- 更新日
- 2024/09/17
日々の学校生活
学習発表会で披露する劇の練習が、体育館で始まりました。学年の先生の助言をもとに、...
-
演劇を楽しみました 9月13日(金)
- 公開日
- 2024/09/13
- 更新日
- 2024/09/13
日々の学校生活
市芸術鑑賞教室があり、クロスランドおやべで、劇団風の子の「ギャングエイジ」を鑑賞...