学校日記
蟹っ子活動の記録
-
10月28日(火)6年算数「角柱と円柱の体積」
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
蟹っ子活動の記録
学習課題「イの三角柱の体積の求め方を考えよう。」2人の友達がどのように考え体積を...
-
10月28日(火)5年理科「流れる水のはたらき」
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
蟹っ子活動の記録
学習課題「日本全国の川は、上・中・下流によってちがいはあるか。」タブレットの川の...
-
10月28日(火)4年体育「リレー」
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
蟹っ子活動の記録
今日はあいにくの雨模様。体育館で、リレーの学習です。仲間からバトンを受け、全力で...
-
-
10月28日(火)2年国語「漢字練習」
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
蟹っ子活動の記録
まず、九・十月の漢字プリントの直しをします。次に、間違えた漢字を5回ずつ、ノート...
-
10月28日(火)1年算数「たしざん」
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
蟹っ子活動の記録
まずは、一人一人が、自分で考えノートに書きます。そして、友達に教えてもらったり、...
-
-
-
-
10月23日 学校巡回公演 オペラ「泣いた赤鬼」
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
蟹っ子活動の記録
文化庁舞台芸術等総合支援事業として、びわ湖ホール声楽アンサンブルの皆さんによるオ...
-
10月22日 4年生校外学習(砺波青少年自然の家)
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/22
蟹っ子活動の記録
4年生は、砺波青少年自然の家で体験活動をしました。入所式の後、グループごとに知恵...
-
10月22日(水)6年理科「大地の変化」
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
蟹っ子活動の記録
一人一人が、地震による大地の変化について、①ずれる ②くずれる ③しずむ ④もち...
-
10月22日(水)5年社会「水産業」
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
蟹っ子活動の記録
学習課題「なぜ、養しょくやさいばい漁業がおこなわれているのだろうか。」一人一人が...
-
10月22日(水)3年算数「かけ算」
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
蟹っ子活動の記録
学習課題「筆算のしかたを知ろう」一人一人が、学習内容を理解して、進んで学習に取り...
-
10月22日(水)2年国語「お手紙」
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
蟹っ子活動の記録
学習課題「三ばめんの人ぶつがしたことやようすをたしかめよう。」子供たちは、先生や...
-
10月22日(水)1年国語「しらせたいな、見せたいな」
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
蟹っ子活動の記録
学習課題「しらせたいもののえと、みつけたことをかきましょう。」学校にいる生きもの...
-
-
-
-
10月20日(月)3年音楽「拍子のかんじを生かしてえんそうしよう」
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
蟹っ子活動の記録
学習課題「それぞれの曲のちがいを感じとろう。」3拍子の曲「あの雲のように」と4拍...