学校日記

  • 813864.jpg

    5・6年宿泊学習 2日目 退所式

    公開日
    2024/07/30
    更新日
    2024/07/30

    蟹っ子活動の記録

    野外炊飯の片付け後、退所式を行いました。退所式では、児童代表の6年生が「楽しかっ...

  • 813804.jpg

    5・6年宿泊学習 2日目 野外炊飯

    公開日
    2024/07/30
    更新日
    2024/07/30

    蟹っ子活動の記録

    雨が強かったため、場所を変更して野外炊飯を行いました。野外炊飯では、ご飯・薪係と...

  • 813754.jpg

    5・6年宿泊学習 2日目 朝食

    公開日
    2024/07/30
    更新日
    2024/07/30

    蟹っ子活動の記録

    2日目が始まりました。午前の活動は、野外炊飯です。昨日の夜の班長会では、1日目の...

  • 813685.jpg

    5・6年宿泊学習 午後の活動

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    蟹っ子活動の記録

    午後は、池遊びをしました。ターザンロープ、いかだ、竹ジャングル、池ジャングルの4...

  • 813373.jpg

    5・6年宿泊学習 午前中の活動

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    蟹っ子活動の記録

    午前中は、イニシアティブゲームをしました。班で協力しながら、7つの課題に取り組み...

  • 813233.jpg

    5・6年宿泊学習 出発

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    蟹っ子活動の記録

    出発式を終え、蟹谷小学校を出発しました。

  • 810341.jpg

    1学期終業式

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    蟹っ子活動の記録

    本日、1学期の終業式を行いました。 まず、学年代表が1学期にがんばったことやでき...

  • 809395.jpg

    なかよしキックベース

    公開日
    2024/07/23
    更新日
    2024/07/23

    2年

    2年体育科で「なかよしキックベース」を行っています。攻めチームは、一人ずつ順番に...

  • 807388.jpg

    小数のいろいろな見方を考えよう

    公開日
    2024/07/19
    更新日
    2024/07/19

    4年

    4年算数科で、3.45という数について、整数と同じようにいろいろな見方ができるか...

  • 806580.jpg

    友だちにメッセージを書こう

    公開日
    2024/07/18
    更新日
    2024/07/18

    3年

    3年学級活動で、1学期の友達の様子で、がんばっていたところやすてきなところ、あり...

  • 806536.jpg

    よこがきの かきかた

    公開日
    2024/07/18
    更新日
    2024/07/18

    1年

    1年書写で「よこがきの かきかた」を学習しました。手本を電子黒板に写して、文のは...

  • 806391.jpg

    親子給食会

    公開日
    2024/07/18
    更新日
    2024/07/18

    蟹っ子活動の記録

     先日、PTA学習委員会主催で第1学年を対象に、親子給食会が行われました。  ね...

  • 805961.jpg

    子ツバメがすくすくと育つ

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    蟹っ子活動の記録

    6月に児童玄関軒下に作られた巣で、子ツバメがすくすくと育っています。親ツバメがせ...

  • 805739.jpg

    いろいろもよう

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    2年

    2年図画工作科の学習で、ティッシュにカラーペンのインクをしみこませ、模様や絵を描...

  • 805399.jpg

    割合の表し方を調べよう

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    6年

    6年算数科「割合の表し方を調べよう」で、49:63の比を、それと等しい比で、でき...

  • 804634.jpg

    図工「さわって まぜて きもちいいい」絵の具を使ったよ

    公開日
    2024/07/14
    更新日
    2024/07/14

    1年

     1年生は、図画工作科の「さわって まぜて きもちいいい」の学習で、手や指を使っ...

  • 804196.jpg

    生きものとなかよし大さくせん

    公開日
    2024/07/12
    更新日
    2024/07/12

    2年

    2年生活科で「生きものとなかよし大さくせん」の学習を進めています。今日はあいにく...

  • 802958.jpg

    あったらいいな、こんなもの

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    2年

     2年国語科では「あったらいいな、こんなもの」の学習をしています。前回一人一人が...

  • 802371.jpg

    命を守るための着衣泳の学習

    公開日
    2024/07/10
    更新日
    2024/07/10

    蟹っ子活動の記録

    消防士の方を招いて、低・中・高学年ごとに着衣泳の学習を行いました。まず、紙芝居で...

  • 801544.jpg

    「命を守る」ための訓練

    公開日
    2024/07/09
    更新日
    2024/07/09

    蟹っ子活動の記録

    第3回避難訓練を学習時の地震を想定して行いました。子供たちは、訓練や非常時の心構...