お知らせ
新着記事
-
石動中学校教育振興会からご支援をいただき、全国大会に出場する生徒の横断幕をグラウンド南側フェンスに取り付けました。これまでの練習の成果を発揮し、大会での活躍を...
2025/08/12
部活動
-
市内の中学校吹奏楽部の合同演奏会が11日にクロスランドおやべで開催されました。演奏会の前日にもクロスランドに集まり、市吹奏楽団の皆さんから演奏指導を受けました。各校の演奏の後には、石動高校と市吹奏楽...
2025/08/12
部活動
-
全日本中学生ホッケー選手権大会、及び日本クラブユースサッカー選手権大会に出場する選手に、教育振興会とPTAからの激励金を渡していただきました。8月7日に全校生徒が集まって壮行会を予定していたのですが...
2025/08/12
お知らせ
-
小矢部市の全国大会出場選手激励会が、市役所で行われました。RED OX OYABE 主将のNさんが、全国大会に向けて抱負を述べました。大会は、8月16日から愛媛県で行われます。悔いのないように頑張って...
2025/08/08
部活動
-
北信越大会の柔道競技が行われ、本校のS君が73kg級に出場しました。S君が積極的に技をかけますが、なかなかポイントを取ることができません。勝敗は、残念ながら試合終了間際に、相手にポイントを取られ1回...
2025/08/07
部活動
-
ホッケーの北信越大会が8/2、8/3に福井県で開催され、本校の男子ホッケー部と女子RED-OX(本校から5名)の生徒が出場しました。 女子は、予選リーグを1位で通過し、決勝は朝日中(福井県)と対戦し...
2025/08/04
生徒の活動
-
石動中学校区内の小中学校の先生方が合同で研修会を行いました。 最初に、富山県広域消防防災センターの主任教官 松井聡之先生から「情熱をもって人に携わる」の演題で講演いただきました。 講演後には、本校の...
2025/08/04
その他
-
第33回「中学生の主張」大会が、井波社会福祉センターで開催され、本校のIさんが「生きる」という題で発表しました。能登半島地震や能登の洪水による被害から感じたことを発表しました。Iさんの発表は、聴いて...
2025/07/29
生徒の活動
-
北信越大会に出場する、男子ホッケー部の部長、女子RED OX OYABE A-15のキャプテン、柔道競技に出場するSくんに、教育振興会とPTAから激励金を授与していただきました。激励の言葉をいただいた...
2025/07/29
生徒の活動
-
新着配布文書
-
石動中 いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
新型コロナ 登校届 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
インフル 登校届 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
R7 石動中 年間計画 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09