学校日記

詩三編 3月16日(月)

公開日
2020/03/16
更新日
2020/03/16

お知らせ

 海達公子さんの詩集『お日さん』(1925年 詩火線社 )より三編の詩を紹介します。作者9才の時の詩集です。

 「学校」

 学校へきたら 
 たった一人であった
 机たたいたら 
 教室一ぱいひびいた

 -生徒のみなさんのいない学校はやはり寂しいものです。-


 「日ぐれ」

 ごはんのこげる
 においがしてきた
 夕焼け雲が残っている

 -自分が中学生だった頃は毎日の夕食が楽しみでした。
 みなさんはどうでしょうか。-


 「君が代」

 うたい出した   
 君が代
 お日さんのてった 
 式場いっぱい
 ひびいた  

 -入学式では卒業式で歌えなかった分まで、みなさんの元気いっぱいの
 声を聴かせてくださいね。-