学校日記

地域の方からの贈り物 10月9日(木)

公開日
2025/10/09
更新日
2025/10/09

お知らせ

今朝、地域の方から学校へ電話がありました。

「毎朝、自転車に乗っている生徒が『おはようございます』と気持ちのよい、大きな声であいさつしてくれます。非常にうれしく思いました。以前にも朝の市で、女子生徒が大きな声であいさつをしてくれました。津沢中の子供たちは、本当に気持ちがよいです」

さっそく、朝の会で担任より全校生徒に伝えました。嬉しい贈り物をありがとうございました。

日頃から、PTAの方があいさつ運動を兼ねて朝の交通安全指導、生徒会のあいさつ運動で、「おはよう」を伝える活動をしてきた成果です。

地域の皆様、いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。