学校日記
-
-
明日はいよいよコンクール当日です! 7月18日(金)
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
お知らせ
本番に向けて、音楽室からは吹奏楽部員の力のこもった演奏が聞こえてきます。明日は、...
-
自分の好きな文字で作品をつくろう(3年) 7月18日(金)
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
お知らせ
自分の好きな文字を使った作品作りが進んでいます。「TRY」「HAPPY」など英語...
-
-
-
-
-
-
石灰石に塩酸を加えたときに出てくる気体は何か(1年)7月16日(水)
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
お知らせ
理科の授業で、発生した気体のにおいをかいで確かめます。「くさい」「ごみのようなに...
-
ペアで励まし合って(1年)7月16日(水)
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
お知らせ
体育の持久走。ペアになりお互いのタイムをはかり合います。目標を達成するために、1...
-
今年度の活動は… PTA役員会 7月15日(火)
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
お知らせ
PTA役員会が開かれ、今年度の活動や、次年度の役員選考、市への要望等について話し...
-
友達や先生の支えで(1年) 7月15日(火)
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
お知らせ
技術科で、飾り棚づくりに取り組んでいます。くぎ打ちをする友達の木材をもってあげた...
-
「AI(人工知能)ってどない考えとるん?」(2年) 7月14日(月)
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
お知らせ
きらめきエンジニア事業による出前科学授業「AI(人工知能)ってどない考えとるん?...
-
-
-
-
-
富山県中学校総合選手権大会 剣道 7月12日(土)
- 公開日
- 2025/07/12
- 更新日
- 2025/07/13
お知らせ
砺波体育センターで剣道の県選が行われました。地区を勝ち上がった強いチームと戦いま...
-
昼休みにピアノの音色が… 7月11日(金)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/13
お知らせ
本校の生徒玄関前には、ピアノが置いてあります。15年ほど前に、地域の方から寄付を...
-
スペインの人はどのような暮らしをしているか(1年) 7月11日(金)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
お知らせ
社会の授業。課題について、教科書やタブレットを活用して、プリントにまとめていきま...