学校日記
お知らせ
-
富山県中学校総合選手権大会 剣道 7月12日
- 公開日
- 2025/07/12
- 更新日
- 2025/07/12
お知らせ
砺波体育センターで剣道の県選が行われました。地区を勝ち上がった強いチームと戦いま...
-
昼休みにピアノの音色が… 7月11日(金)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
お知らせ
本校の生徒玄関前には、ピアノが置いてあります。15年ほど前に、地域の方から寄付を...
-
スペインの人はどのような暮らしをしているか(1年) 7月11日(金)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
お知らせ
社会の授業。課題について、教科書やタブレットを活用して、プリントにまとめていきま...
-
-
集中して取り組んでいます 7月10日(木)
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/11
お知らせ
2時間目の様子です。2年生は、体育でバレーボールに取り組んでいます。お互いに声を...
-
-
ワラビの胞子のうが見えた!(1年理科) 7月9日(水)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
お知らせ
1年理科「シダ植物」で、ワラビの胞子のうが胞子を飛ばす様子を観察しました。ワラビ...
-
-
-
メディアとの付き合い方・給食マナー 7月9日(水)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
お知らせ
生徒玄関前に、各委員会の生徒がまとめた掲示物が飾られています。メディアコントロー...
-
-
-
熱闘2 ゴールへ駆け抜けろ(県選手権大会 陸上競技)7月5日(土)
- 公開日
- 2025/07/06
- 更新日
- 2025/07/06
お知らせ
陸上競技は、県総合運動公園陸上競技場で開催されました。本校からは、3人の生徒が参...
-
熱闘!PK戦へ(県選手権大会 サッカー競技)7月5日(土)
- 公開日
- 2025/07/06
- 更新日
- 2025/07/06
お知らせ
県選手権大会が、県内各地で始まりました。本校生徒が活躍するサッカー競技は、富山南...
-
-
-
7/2(水) ティッシュボックスカバーを作りました
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ
富山県職業能力開発協会から講師の方を招き、2年生を対象に「ものづくり体験教室」を...
-
「白い粉末を区別するにはどうしたらよいか」(1年)7月2日(水)
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ
理科の課題を追究しています。白い名前の分からない4つの粉末を水で溶かしてみます。...
-
1年生の活動がケーブルテレビさんで紹介されています
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ
1年生が取り組んだ縄文土器づくりが、となみ衛星通信テレビさんの「ぐるっとなみ野ウ...
-