重点目標
つたえよう つながろう つづけよう
新着記事
-
What color is the flag? (1年) 4月28日(月)
英語の授業。生徒は世界の国の旗を選び、その旗の色について他の生徒から質問を受け、答えます。「red」「blue」…。そのヒントを参考に、どこの国か当てていきます。ALTの先生も付き添います。
2025/04/28
お知らせ
-
静かに落ち着いた雰囲気で、生徒は1日をスタートします。また、図書室前には映像で新着図書が紹介され、図書室も司書の先生により、魅力的に本が並べられています。
2025/04/28
お知らせ
-
宿泊学習2日目です。今日はゆのくにの森へ行き、伝統文化の体験活動をしてきました。加賀友禅、蒔絵、金箔貼り等に分かれ実際に体験しました。そのあと那谷寺へ行き、ガイドさんに案内してもらいました。たくさんの...
2025/04/25
お知らせ
-
本校は、昭和22(1947)年に誕生。78年目に入りました。創立記念のつどいを、写真にありますように、開催いたします。時間がありましたら、ぜひ、本校卒業生 今井 隆信 様の講演にご参加ください。 職...
2025/04/25
お知らせ
-
28月の生徒総会に向けて、執行部、委員長が練習したり、最終打ち合わせをしたりしています。行事の成功には、このような丁寧な準備が必要なことを学んでいます。
2025/04/25
お知らせ
-
お昼ご飯は、それぞれの班で楽しくとったようです。「うどん、おいしかったです」「海鮮丼、たくさんお刺身がのっていました」と話してくれました。仲のよい2年生らしく、集合場所にも笑顔でそろって集まりました。...
2025/04/24
お知らせ
-
金沢市内班別学習をしました。妙立寺では、さまざまな不思議な仕掛けを見てきました。「金沢城までつながってる?」「忍者は関係ないの?」参観した生徒のつぶやきが聞こえてきました。21世紀美術館では、いろいろ...
2025/04/24
お知らせ
-
まだ誰も登校していない生徒玄関をのぞくと…。3年生のある生徒が、玄関前を掃いて美しくしてくれています。「ありがとう」と声をかけると、にこっと笑って返してくれました。その姿こそ、美しく思いました。
2025/04/24
お知らせ
-
-