重点目標

つたえよう つながろう つづけよう

新着記事

  • 1塁へ全力疾走(1年) 7月1日(火)

    1年生体育。バッティングはまだ慣れていませんが、どんな打球でもバッターランナーが全力で1塁へ走ります。また、ランナーも次の塁をねらって、果敢に攻めの藻類をします。1年生のひたむきさがプレーに出ています...

    2025/07/01

    お知らせ

  • 県大会・コンクールに向けてそれぞれの目標 7月1日(火)

    今朝の朝活動は、県大会・コンクールの壮行放送です。柔道「優勝目指して」「勝利にこだわて」剣道「悔いのない大会に」野球「チームの勝利につながるように」ホッケー「練習の成果で得点を」サッカー「チーム一丸と...

    2025/07/01

    お知らせ

  • 早朝から生徒も教員も頑張っています! 7月1日(火)

    朝、放送室では壮行会放送の練習、図書室では数学の補習授業が行われています。

    2025/07/01

    お知らせ

  • 紙のリサイクルに取り組んでいます 7月1日(火)

    本校は、牛乳パック、デザートの箱を、生徒が自分の物を洗い、洗面所に干し、翌日回収しています。小さな取組ですが、SDGsにつながる、地球環境を考えた大きな取組です。

    2025/07/01

    お知らせ

  • 休日も頑張っています!6月28日(土) 29日(日)

    土日の休日も、本校の生徒が頑張っています。吹奏楽部は、コンクールに向けてクロスランドで1日練習に取り組みました。地域クラブの硬式野球やドッチボールに励んでいる生徒もいます。

    2025/07/01

    お知らせ

  • 飛ばします(2年生) 6月27日(金) 

    体育はTボールに取り組んでいます。きれいなバッティングフォームと早いスイングスピードで、外野に飛ばす生徒もいます。「仲間の好プレーに声をかけよう」と授業者の声が聞こえます。

    2025/06/27

    お知らせ

  • 学習の成果を出し切ります 6月26日(木)

    期末考査は2日目になりました。生徒は、学習の成果を出し切ろうと真剣に答案に向き合っています。

    2025/06/26

    お知らせ

  • GIGA teacher 研究授業 6月23日(月)

    GAGAスクール構想(生徒1人に1台のタブレットを整備)を基に、子供たちの個別最適な学習を推進するために、本校の教員が「GIGA teacher」として授業を提案しました。言葉(和語、漢語、外来語)の...

    2025/06/23

    お知らせ

  • チャレンジ!メディアコントロール週間 6月23日(月)

    本日から27日(金)まで、小学校と連携した「メディアコントロール週間」を実施します。生徒たちがテレビやゲーム、スマートフォンなどの使い方を見直し、生活リズムを整えることを目的としています。ご家庭でもメ...

    2025/06/23

    お知らせ

  • 歯みがきの習慣化 6月20日(金)

    先日行われた歯みがき週間のまとめが、生徒玄関前に掲示されています。歯みがきの習慣が身に付いた人が増えたことが分かりました。また汚れの残りやすいところ、歯石を取るための歯医者への通院などが掲示されていま...

    2025/06/20

    お知らせ

予定

対象の予定はありません