• 花壇に10㎝ほどの間隔で球根を置きました。

  • 各委員会の委員長から後期の活動計画が発表されました。

来訪者の方へ

蟹谷中学校のホームページへようこそ

新着記事

  • 2年生 14歳の挑戦 活動発表会

    10月21日(火)に2年生で「14歳の挑戦」の活動発表会を行いました。活動内容、学んだこと、これからの自分に生かすこと、などについてプレゼンにまとめて発表していました。挨拶や言葉遣いに気を付けること、...

    2025/10/21

    お知らせ

  • 10月11日(土)小矢部市社会福祉大会

    市内中学生の社会福祉に関する作文の募集において、本校生徒が最優秀者として選ばれました。今日この会で表彰を受けるとともに、作文の朗読を行いました。生徒は、思いやりの心を綴った作文を堂々と読み上げていまし...

    2025/10/14

    お知らせ

  • 10月11日(土)砺波地区新人大会

    砺波地区の各会場で大会が行われています。1・2年生による新チームで、各部・クラブチームの日ごろの練習の成果を発揮しています。

    2025/10/14

    お知らせ

  • 花壇に10㎝ほどの間隔で球根を置きました。

    10月6日(月) 生徒会委員会

    本日6限は生徒会委員会の活動でした。生活環境委員会では今後の活動について話し合い活動をした後、外に出て花壇にチューリップの球根を植えました。世話をしたSSS(スクール・サポート・スタッフ)から、「この...

    2025/10/06

    お知らせ

  • 各委員会の委員長から後期の活動計画が発表されました。

    10月2日6限 後期生徒総会

    10月2日の6限に令和7年度後期生徒総会が開かれました。各委員会による活動計画の発表を受け、各学年の生徒が疑問点などを学年代表を通じて質問し、各委員長が返答しました。また、後期は「小矢部市中学生スマイ...

    2025/10/02

    お知らせ

  • 10月1日(水)3学年放課後学習

     今日、放課後学習がスタートしました。今日は数学プリントに取り組みました。各自集中して問題を解いた後、友だちと教え合いをしました。みんなで学力アップを目指して頑張っています。

    2025/10/01

    お知らせ

  • 9月30日(火)学習用端末貸与式

     今まで使っていた学習用のタブレット端末が新しいものに切り替わります。 今日は新しい学習用端末の貸与式を行いました。 情報担当の教員から、タブレットの使用方法や注意点について話を聞いた後、校長から各学...

    2025/09/30

    お知らせ

  • 9月28日(日)PTA親子ボランティア清掃

     PTA親子ボランティア清掃でした。 日頃なかなか生徒だけでは掃除できない校舎周辺の側溝や体育館の器具庫、ギャラリー等を綺麗にしました。 保護者の方には敷地内の草刈りもしていただきました。 お世話して...

    2025/09/28

    お知らせ

  • 9月26日(金)3年修学旅行

     バス内で帰校式を行い、学校に帰ってきました。 3日間本物に触れ、学び、協力して過ごすことができました。この学びをこれからの学校生活に生かしていきましょう。 ご家庭でもぜひお子さんの話を聞いていただけ...

    2025/09/26

    お知らせ

  • 9月26日(金)2年 社会に学ぶ「14歳の挑戦」

    2年生は9月22日(月)から26日(金)までの4日間、市内17か所の事業所に分かれて活動しています。地域の皆様の指導や援助を受けながら、一人一人が働くことについて学んでいます。

    2025/09/26

    お知らせ

  • 9月26日(金)3年修学旅行

     最終日の目的地は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。 アトラクションをまわったり、家族へのお土産を買ったり、楽しんでいます。

    2025/09/26

    お知らせ

  • 9月26日(金)3年修学旅行

     修学旅行最終日になりました。 全員元気に起床し、朝食を食べました。

    2025/09/26

    お知らせ

  • 9月25日(木)3年修学旅行

     万博でたくさん歩いた後は、ホテルに戻り夕食です。 全員元気に夕食を食べました。 今日はゆっくり休んで最終日に備えます。

    2025/09/25

    お知らせ

  • 9/25 1年総合的な学習の時間「小矢部市の魅力を発見し、発信しよう」発表会

    9月25日の5・6限、1年生は小矢部市についての発表会を行いました。小矢部市の自然や歴史、産業や文化について、興味や関心をもったことをタブレット使って調べ、プレゼンソフトを用いて発表資料を作成し、みん...

    2025/09/25

    お知らせ

  • 9月25日(木)3年修学旅行

     全員で日本館のパビリオンを体験しました。 日本の技術や科学に触れ、「循環」をしっかり学んできました。

    2025/09/25

    お知らせ

  • 9月25日(木)3年修学旅行

     大阪▪︎関西万博に来ました。 ミャクミャクの前でみんなで1枚!

    2025/09/25

    お知らせ

  • 9月25日(木)3年修学旅行

     清水寺に来ました。 清水寺では班でまわりました。お土産も買えて嬉しそうです。

    2025/09/25

    お知らせ

  • 9月25日(木)3年修学旅行

     清水寺近くで昼食です。 京都のおいしい湯豆腐をいただきます。

    2025/09/25

    お知らせ

  • 9月25日(木)3年修学旅行

     金閣寺に来ました。 教科書でしか見たことのなかった本物を間近に見て、歴史を学んでいます。

    2025/09/25

    お知らせ

  • 9月25日(木)3年修学旅行

     修学旅行2日目です。 全員元気に起床しました。 ホテルのおいしい朝食バイキングを食べ、今日の活動に備えます。

    2025/09/25

    お知らせ