学校日記

4年生 理科 へちまの観察3

公開日
2020/06/19
更新日
2020/06/19

4年生

〇4/27に種まきをしたヘチマ、ゴーヤ、千成ひょうたんが元気に生長しています。
〇本葉が4〜6枚に増えた6月上旬、学校の畑に植替え、支柱とネットを張りました。
〇ウリ科の植物は、夏至を迎えようとする蒸し暑い気候が大好きなようです。
〇子供たちは、「結構伸びてきたね!」「本葉は16枚だよ。」「茎や葉とはちがう、くるくるとした細いツルが出てきて、上手に支柱につかまっているね!」「花はまだかな?」といった様子や変化をとらえ、記録用紙にまとめました。
〇今週測定した茎の長さ(一番大きい株)
ヘチマ:100cm、ゴーヤ:30cm、千成ひょうたん:40cm