学校日記

社会科校外学習 浄水場見学(4年生)

公開日
2018/10/09
更新日
2018/10/09

4年生

 10月3日(水)に、和田川総合水道管理所子撫川支所で浄水場の見学をしました。子撫川の水を毎日7時間かけてきれいにし、1日に6万リットルの水道水を18万人に送っていることを知りました。着水井や沈殿池等を見学し、水がきれいになる仕組みについて学習しました。24時間、365日安全な水を届けるために、責任をもって働いている職員の方の仕事の様子も知り、水を大切にしたいと感じていました。