-
5月15日 運動会に向けて草むしり
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
1年生
運動会を控えて、各学年でグラウンドの草むしりの時間を設けています。1年生は、徒競走の練習前にグラウンドの草むしりをしました。あちらこちらに小さな草の山ができ、子供たちは満足そうにしていました。きれいになったグラウンドで、運動会がんばります!!
-
5月12日 1年生算数科「おおきさをくらべよう」
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
1年生
1から10までの数カードを使って大きさ比べをしました。大きい数字をペアで比べたり、1から10までの数カードを並べたりする活動を行いました。子供たちは出てきたカードをよく見て、数の大きさを比べたり、小さい順番に並べたりしていました。
-
5月2日 1年生 音楽科「はくをかんじとろう」
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
1年生
拍を感じ取りながらリズムを打ったり歌ったりしました。最初に、手拍子をしながら「○○さん」「はあい」と返事をしていくリレーをしました。自分の名前が呼ばれると、子供たちはリズムに合わせて笑顔で返事をしていました。また、さんぽの音楽に合わせて自由に体を動かす中で、自然に拍を感じ取っている様子も見られました。
-
4月28日 1年生 図画工作科 「すきなものいろいろあるね」
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
1年生
1年生は好きなものをねんどで表現しました。子供たちは、丸める、のばす、つまむなど、いろいろな方法を試しながら、自由な発想で作品をつくりました。
-
4月23日 1年生 体育科 徒競走練習
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
1年生
運動会に向けて、徒競走の練習をしました。今日は、並び方と走り始めの動作確認をしました。実際に外で走る日がとても楽しみになった様子でした。
-
4月18日 1年 交通安全教室②
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
1年生
1年生は、交通安全DVDの視聴後に、学校周りの横断の仕方を確認しました。周りを見て、車の音を聞いて、手を挙げて安全に横断しました。
-
4月16日 1年生 体育館の使い方
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
1年生
1年生は体育館で遊ぶ日を心待ちにしていました。今日は学年で集まって体育館の使い方についての説明を聞きました。体育館のルールを守り、明日からも安全に気をつけて運動遊びを楽しんでほしいです。
-
4月10日 1年生 元気よく校歌を歌って
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
1年生
8日(火)に入学した1年生の子供たち。「今日は何をするのかな」と楽しみにして過ごしています。
今日は、教室から、校歌を歌う元気でかわいらしい声が聞こえてきました。
歌詞を見ながら何度も楽しそうに歌っていました。
-
3月14日 1年生 1年間のまとめをつくる
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
1年生
どの学年も1年間のまとめをする時期です。
1年生が、これまでの学習で記録したカードやプリントを綴ってまとめていました。表紙に自分で絵や言葉をかいて仕上げていました。
-
2月28日 1年生国語 これはなんでしょう
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
1年生
「これはなんでしょう」のクイズをしている様子です。自分で考えた問題を友達に出題し、友達に答えてもらいます。
問題を出す子供も答える子供も楽しそうに学習していました。