-
9月22日 6年生外国語
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
6年生
様子や気持ちを表す言い方について学習していました。子供たちは、名前や様子を表す単語の発音に慣れてきて、文型に合わせて英語で言っていました。
-
9月19日 6年生 声を合わせて
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
6年生
学習発表会のステージ発表で歌う歌を学年で練習しました。歌詞を覚えて歌うことができます。みんなで心の込もった歌声を届けることができるよう、練習を重ねます。
-
9月11日 6年生 学習発表会に向けた活動がスタート!
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
6年生
6年生は、学習発表会に向けて場面ごとに分かれ、せりふを覚える、ステージやフロアでの立ち位置を考えるなどの活動をしています。子供たちは、自分たちの学びや思いを発表で伝えるために、様々な工夫を凝らそうとしています。
-
9月10日 6年生社会科 資料をよく見て
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
6年生
貴族の暮らしと武士の暮らしを描いた図を見比べて、共通点や相違点に注目しながら暮らしぶりについて考えました。教科書の文章や資料をよく見ながら学んでいます。
-
9月5日 6年生 図画工作科「わたしのお気に入りの場所」
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
6年生
学校の中で自分が好きな場所を1つ決めて、その場所での思い出や感じたことを思い出しながら絵に表します。子供たちは、体育館や音楽室、グラウンド等の好きな場所に行って撮影し、絵に表すイメージを膨らませました。
-
9月5日 6年生 自分たちで、集中して
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
6年生
6年生は、算数科「データの特ちょうを調べて判断しよう」の学習を学年で一緒に進めています。学習の計画表や手引き等を基に、自分の力で取り組みます。子供たちは、教科書やタブレット端末の資料を手掛かりにしながら、一人で集中して考えたり友達と教え合ったりしながら学びを進めていました。
-
帰校式
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
6年生
全員が安全に学校に戻ってきました。
宿泊学習の目的を達成できたようです。
-
黒部ダム
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
6年生
昼食を食べ、雄大な黒部ダムを満喫しました。
-
黒部ダム見学
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
6年生
ダムの高さや下から噴き上げる風、放水の迫力、虹と子供たちにとって初めて体験する光景に驚いていました。
-
ケーブルカー乗車
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
6年生
ケーブルカーに乗り、黒部ダムに到着しました。