-
5月18日 運動会
- 公開日
- 2025/05/18
- 更新日
- 2025/05/18
学校行事
+3
1日延期となった運動会ですが、本日、無事に開催することができました。児童会テーマ「みんなで団結!最後まで全力でやりきる最高な運動会」のもと、児童一人一人が全力を尽くしました。団の枠を超えて仲間を精一杯応援する姿、最後まであきらめずに取り組む姿等、子供たちの頑張る姿がたくさん見られました。
ご家族の皆様ならびに地域の方々から温かいご声援をいただきました。また、PTA役員の皆様には、早朝のテント設営から終了後の片付けまでたくさんのご協力をいただき、助かりました。ありがとうございました。
-
5月16日 運動会に向けてテントの準備
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校行事
運動会に向けて、5・6年生でテントの準備をしました。たくさんのテントを体育館から運び出すのも組み立てるのも大きな労力がかかりますが、子供たちが進んで仕事をしてくれたおかげで、それぞれの場所にテントの骨組みを組み立てることができました。
明日17日(土)は雨天が予想されるため延期となりましたが、出番に向けて準備ができました。
-
5月14日 運動会全体練習
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
学校行事
2回目の運動会全体練習を行いました。
今回は、閉会式と、開会式でのラジオ体操や団結コールの練習をしました。熱中症対策をとりながら体調に気を付けて行いました。
練習の終わりには、高学年の代表児童が、次につなげるための振り返りをみんなに伝えました。
-
5月12日 アルミ缶回収
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校行事
今年度初めてのアルミ缶回収を行いました。先週から集会・ボランティア委員会の子供たちが呼びかけを行い、今朝は玄関でアルミ缶を受け取りました。早速たくさんの子供たちがアルミ缶を持ってきてくれました。集めたアルミ缶はお金に変え、学校生活をよりよくするための物を購入する予定です。今年度もアルミ缶回収へのご協力をよろしくお願いいたします。
-
5月9日 5年・6年 高学年選抜リレーの練習がスタート!
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
学校行事
運動会に向けて、高学年選抜リレーに出場する子供たちがバトンパスの練習を始めました。各団で輪になり、走順やバトンパスの方法を確かめていました。来週から更に練習を重ね、心を一つにバトンをつなげて走ります。
-
5月8日 新なかよし清掃
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校行事
1年生が新しく加わり、新しいなかよし清掃班での清掃活動が始まりました。6年生が主となってみんなで協力して担当場所を清掃します。今日は、メンバーの自己紹介や清掃担当の確認の後、清掃活動を行いました。どの班も静かにていねいに掃除をしていました。
-
5月8日 運動会結団式
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校行事
17日(土)に予定している運動会に向けて、特別日課が始まりました。今日は、4限目に結団式をしました。
赤団も白団も、6年生が中心になって、みんなで言う言葉や手拍子、歌等を練習しました。
-
5月1日 運動会代表委員会
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校行事
運動会に向けて各クラスの代表者が集まり、運動会テーマに入れたらよい言葉とクラスのみんなで頑張りたいことについて意見を出しました。クラス全員で話し合ってまとめた意見を、代表者として堂々と話していました。全員でよりより運動会にしていきたいという気持ちが伝わりました。
-
5月1日 高学年 団体競技に向けて一致団結!
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校行事
5年生と6年生は、運動会の団体競技に向けて練習を始めました。競技の流れやルールを確認し、赤団と白団に分かれて作戦タイムをとりました。競技中のかけ声や並び順等を考え、意見を出し合う様子が見られ、両団とも気合いが伝わってきました。
-
4月24日 委員会活動
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校行事
大谷小学校をよりよくするために活動を行う委員会が始まりました。6年生と5年生で各委員会の目当てを話し合いました。自分のめあてを発表する場面もあり、一人一人の気持ちを確かめ、活動への見通しをもつ大切な時間となりました。