学校日記

  • 2月28日 2年生 言葉を大切にして学ぶ

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    2年生

    2年生が国語科で「スーホの白い馬」を学習しています。
    写真は、音読をしているところです。言葉を基に考えるために、物語の文章に書かれている言葉を大切にして学習を進めています。

  • 2月28日 授業を「アップデート」するために

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    学校行事

    2月26日、教員の研修会を行いました。
    今年度の研修を振り返って成果と課題を確認し、これからの授業づくりに向けて、参考になる動画を視聴して感想や意見を共有しました。
    子供たちが意欲的に学ぶ授業を目指して「アップデート」に取り組みます。

  • 2月26日 3年生 図画工作科「学習したことを生かして活動しよう」

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    3年生

    3年生は、図画工作科で工作「のこぎりひいてザク、ザク、ザク」と、絵「線と線が集まって」の学習をしました。どちらの学習も、今までの図画工作科や算数科での経験を生かす必要があります。子供たちは、安全に気を付けて両刃のこぎりを扱ったり、定規やコンパスでかいた線と形に色をつけたりしました。
    友達と協力し合って様々なアイデアを取り入れ、活動を楽しむ姿が見られました。

  • 2月26日 4年生 算数科「箱の形の特ちょうを調べよう」

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    4年生

    今日から、「箱の形の特ちょうを調べよう」の学習が始まりました。自分で学習の仕方を決めて、学びを進める「カラフル学習」で取り組みます。
    子供たちは塾コース、集中コース、相談コースの3つのコースから学び方を選択して、主体的に学習を進めていました。教科書をじっくりと読んだり、空き箱を触りながら面や辺の特徴を確かめたりする姿が見られました。
    学習内容の定着を深められるよう、子供たちの主体的な学びをサポートしていきたいと思います。

  • 2月22日 4年生社会科 小矢部のまちづくり

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    4年生

    4年生が学習を進めてきた「小矢部のまちづくり」について、今日は、自分の考えをもって話し合う時間でした。
    駅北と駅南について市民から出されている案について、賛成、反対等の考えを基に話合いました。

  • 2月22日 1年生図画工作 箱を組み合わせて

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    1年生

    1年生は、箱を組み合わせて作品をつくっていました。
    大きさや形の異なるたくさんの箱を組み合わせ、動物やロボット、道具等に見立てて、楽しそうにつくっていました。

  • 2月22日 5年生国語 生活の中での言葉

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    5年生

    5年生は、国語科の学習で、生活の中の言葉の使い方について課題だと思うことを考えていました。課題に思うことを解決するにはどうすればよいかを考えて提案のスピーチをする予定です。

  • 2月21日 歌唱指導を学ぶ

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    6年生

    今年度、外部講師による6年生への歌唱指導の実際を見ながら指導法を学ぶ機会を3回設けました。
    今日は、3回目(最終回)でした。これまで学んだことを生かして練習を重ね、歌声に響きとまとまりが出てきました。卒業式では、最大限の成果を出すことができるよう、練習を続けます。

  • 2月20日 4年生 ユニホック大会

    公開日
    2024/02/20
    更新日
    2024/02/20

    4年生

     4年生は、総合的な学習の時間で「カラフルプロジェクト」に取り組んでいます。「カラフルプロジェクト」では、学級関係なくチームを作り、子供たちが主体となって、大会や行事の企画運営を行っています。
     今日はユニホックプロジェクトによる「ユニホック大会」でした。子供たちは、自分たちできびきびと試合の準備や審判を行い、楽しく大会を進めていました。
     子供たちの成長を感じ、うれしい大会でした。

  • 2月19日 1年生 凧揚げ

    公開日
    2024/02/19
    更新日
    2024/02/19

    1年生

    生活科の学習で、凧揚げをしました。自分で絵や模様を描いて仕上げたオリジナルの凧です。広いグラウンドを思い切り走って凧揚げを楽しみました。