学校日記

  • 8月30日 2学期を前に

    公開日
    2024/08/30
    更新日
    2024/08/30

    その他

    9月2日(月)の2学期始業式を前に、子供たちを迎える準備を整えました。

    教室の黒板には、担任からのメッセージが書かれています。台風に備えて、畑のヘチマ等が倒れないように筋交いで補強しました。台風の影響が少ないことを祈っています。

  • 8月28日 今日の大谷小学校その2

    公開日
    2024/08/28
    更新日
    2024/08/28

    その他

    校内の教材室や体育館器具室、グラウンド器具庫等の片付けと整頓をしました。

    授業に必要な物を見やすく使いやすく整えました。

  • 8月28日 今日の大谷小学校その1

    公開日
    2024/08/28
    更新日
    2024/08/28

    その他

    午前中、校内研修をしました。

    2学期に備えて、授業づくりや学級づくりについて担当からのプレゼンに基づいて確認や打合せをしました。

    資料を見ながら具体的にイメージして考えることができ、子供たちを迎える準備につながりました。

  • 8月26日 ICT活用研修

    公開日
    2024/08/27
    更新日
    2024/08/27

    その他

    8月26日の午後から、職員の校内研修として「ICT活用研修」を行いました。

    ICT支援員を講師として招き、新しく追加された機能を授業に生かす方法について、タブレット端末を操作しながら学びました。

    学年や教科等に応じて2学期からの授業に取り入れていく予定です。

  • 8月26日 全校登校日

    公開日
    2024/08/26
    更新日
    2024/08/26

    学校行事

    全校登校日があり、登校時には大谷っ子の元気な挨拶が聞こえてきました。

    各クラスでは、夏休み中に取り組んだ宿題や応募作品を集めていました。また、頑張ってまとめた自由研究について発表する、友達の作品を見る、夏休みの思い出を話すなどして、笑顔が見られる場面もありました。

  • ラジオ体操と親子奉仕の集い

    公開日
    2024/08/25
    更新日
    2024/08/25

    学校行事

    • ラジオ体操
    • 校舎内の清掃
    • 終了後の様子

    ラジオ体操

    校舎内の清掃

    終了後の様子

    大谷っ子とPTAの皆さんが集合し、「ラジオ体操と親子奉仕の集い」を行いました。元気よくラジオ体操をした後、校舎内の窓ふきや換気扇掃除、側溝掃除や草刈り等をしました。普段手の届かない場所を時間いっぱい清掃し、学校がとてもきれいになりました。暑い中、たくさんのご参加とご協力をいただきありがとうございました。

  • 退所式

    公開日
    2024/08/02
    更新日
    2024/08/02

    5年生

    笑顔で最高の2日間になりました!と堂々と話していました。

  • 宿泊の振り返り

    公開日
    2024/08/02
    更新日
    2024/08/02

    5年生

    副リーダーによる、リーダー自慢をしました。
    頑張ってきたリーダーは、嬉しそうに照れていました。
    でも、みんなやってよかったと、満足そうにしていました。

  • 野外炊飯 振り返り

    公開日
    2024/08/02
    更新日
    2024/08/02

    5年生

    ?
    片付け中に、虹の雲も見えました。
    振り返りでは、みんなの協力のおかげでカレーが美味しくなったと話していました。

  • 野外炊飯 完成!

    公開日
    2024/08/02
    更新日
    2024/08/02

    5年生

    できたカレーをみんなで食べました!
    最高です!