1学期の「わかった」「できた」<25>
- 公開日
- 2024/08/21
- 更新日
- 2024/08/21
津沢小学校の一日
私が1学期に頑張ったことは、運動会です。6年生は、応援団長や団結コール等を決めなければならないのでとても大変でした。白団では、応援団長に誰もなりたくなくて、どの色団よりも準備が遅くなっていました。しかし、相談を重ねるごとにみんなの気持ちが一つになり、結団式を成功させることができました。
そして、本番では、他の色団と大差をつけて優勝することができました。きっと、白団の人たちが、今までで一番大きな声で応援をしてくれていたので、頑張ろうとやる気がでて、徒競走も学年種目も1位をとることがでたのではないかと思います。最後の運動会をこの色団のメンバーでできて本当によかったです。
運動会での経験を通して、学んだことは、大きな声で応援をするということです。先ほど書いた通り、徒競走や学年種目は、白団のみんなの応援の力で1位を取ることができました。これからも友達が頑張っていたら、力いっぱい応援しようと思いました。【6年生児童の作文より】