1学期の「わかった」「できた」<33>
- 公開日
- 2024/08/26
- 更新日
- 2024/08/26
津沢小学校の一日
ぼくが1学期に思い出に残っていることは自転車大会に向けての練習です。
初めて自転車大会に出ました。本番に向かって、毎日朝から指導員さんに来ていただいて練習しました。おかげで、本番は、今まで練習してきたことをしっかり発揮し、ちゃんとした自転車の乗り方で終えることができました。結果は入賞できなかったけれど、教えていただいたことが発揮できたことは、とてもよい思い出になりました。
自転車の大会を通して3つのことを学びました。
1つ目は、自転車のちゃんとした乗り方や合図、曲がり方などなどが分かったことです。
2つ目は、友達との励まし合いがとても大事だと分かったことです。自転車大会ではお互いを励まし合ったおかげで元気に成果を発揮できました。
3つ目は、人との出会いです。これは指導員さんやほかの学校の人との出会いです。指導員さんが毎朝早い時間に学校に来てぼくたちに教えてくださったことが、とても心に残りました。ほかの学校の人が「よろしく」と最初に声をかけてくれたこともうれしかったです。
また、この自転車の大会を終えて、安全で正しい自転車の乗り方が分かりました。だから、これからもずっと安全、正しい自転車の乗り方で乗りたいと思います。