対話の準備
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
津沢小学校の一日
+2
5年生は、国語科で対話のやり方について学んでいます。「海と山、どちらがおすすめか?」というテーマに対して、「山」派と「海」派に分かれて話し合います。大切ななのは、「相手が納得するような内容を考え、相手の考えを踏まえて伝えていく」ということです。また、そのために、対話の準備として、おすすめする理由を考え、用紙に書いたりタブレット端末に入力したりしました。
考えたり書いたりしやすくするために、今回は、「クラゲチャート」や「フィッシュボーン」等の思考ツールを使いました。複数の思考ツールを使うことで、自分の主張点がはっきりして、発表原稿が作りやすかったそうです。
子供たちは、対話に向けた準備の仕方を学ぶとともに、今回のように、思考を整理し表現するという、他の学習でも活用できる「学び方」も学んでいます。